*

再挑戦

公開日: : wordpress

半年以上前、あるサイトを作るのに独自ドメインにwpをインストールした。
MTに比べて、インストールはとっても簡単!
といわれていたが、そんなことは無い、やはりDBの設定などいくつかあって、それほど楽というわけでもなかった。
それに、wpはDBにSQliteなどが使えなかったので、サーバーに支障がでるので(すでにMTで5つMysqlを使っていたので)、断念。
だが、今回、あるサイトのリニューアルに伴って、ブログ機能とスタティックページの両方が混在して使えるものがどうしてもほしかったので、もう一度MTとwpの機能を比べながら、自分の目的を果たしたいと思った。
wpを使いこなしているだんなに聞いてみたら、wpは無料で使えるという。
そして向かったところは・・・・
だんなのブログの管理画面だった。
・・・・・
ただ記事を試しに投稿したいんじゃなくて、ひとつのサイトを作りたいんだけど。
すると、彼はhttp://wordpress.com/?を教えくれた。
ここからサブドメインの形で、好きなサイトを作れるらしい。
signup
title
?3
4
5
6
今まで見たところ、記事の自動保存は同じ。
MTはサーバーにファイルをアップしなければ体験できなかったが、wpは無料・インストール不要でその機能を実感できる。
写真の挿入は、似たり寄ったりだが、wpのほうが若干楽な気もする。
MTもwpも、コピー&ペーストで
Yahoo! JAPAN
こんな風にほかのサイトからの写真を持ってこれるのは同じ。
MT3ではできなかったのでこれは画期的である。
でもユーザーとしては、もう少し簡単に写真をアップできるようになるとよいんだけど。
楽天ブログよりははるかに簡単なので、よしとするか。

関連記事

【wordpress】WPMUの各blog(ブログ)のテーマを設定する

やっとこWPMUのインストールが完了、昨日1日かけてテーマを選びというか手当たり次第DLしてアップ

記事を読む

【wordpress】 wpのメリット

最近、自分の中では圧倒的にmtが優勢でした。 でも、今日、mtから記事をインポートしたとき、再構

記事を読む

wordpressにログインできない

突然wordpressにログイン出来なくなりました。   ログインIDとパスワー

記事を読む

【wordpress】 wordpressを久しぶりにインストールしてみた

最近、自分の中では完璧にMTに軍配が上がっていたのだが・・・ APIの勉強をしたので、phpで

記事を読む

wordpress カスタム投稿タイプと記事(post)のカテゴリーをひもづける方法

wordpress 3.xからカスタム投稿タイプが導入されたということで、数年前から温めていたサイ

記事を読む

wordpress3.0へ 画像投稿に問題があるときはRewriteRule ^files/(.+) wp-includes/ms-files.php?file=$1 [L]をお忘れなく

昨夜から、画像を登録しても表示されないエラーに悩んでいた。 いつものことながらやさしいwacke

記事を読む

【wordpress】 テーマの種類

インストールが終わったら、次はテーマ。   見るところ、フリースペースのほう

記事を読む

【wordpress】 wordpressインストール

今日は久しぶりにwpのインストール。 http://wordpress.xwd.jp/に行って、フ

記事を読む

stingerカスタマイズ img srcのURLから画像を表示

stingerネタです。 stingerで投稿の中の画像を拾ってサムネイル表示というものがあり

記事を読む

【wordpress】post_typeで全部の投稿タイプを指定したいとき

1年ぶりの投稿です。   最近、仕事関係でカスタムフィールドの特定のフィールドが

記事を読む

PAGE TOP ↑