大手企業の加工食品の原材料の産地はどこか?
うちは食品全般を扱っている小売店なんですが、昨日、母親がこれを2箱ぐらい仕入れてきました。
![]() 【10%OFF】森永 タニタ食堂 100kcalデザート まろやか豆乳プリン 85g 10個入 |
母の場合、お店でお客さんに売るというより、自分が食べたいからとか私とか孫のためにっていうのが多くって、全然商売になりません。。。苦笑
昨日二人で試食はしましたが、今日になって、このご時世だから、やはり原材料の産地って気になるよなーーって。
私はどちらかというと、妊婦でありながらも、最初はあまり機にしてなかったんですけど、確実に収束が長期化すると分かってから、やはりだんだん気になるように。。。
でもそうすると、何も食べれないんですよね、ほんと。
ましてやうちは小売店なので、宅配食材とか買おうものなら、父親に怒られるかなと思って・・・涙
まあなのですが最低限、濃縮率が高そうな卵や乳製品はちょっと気をつけたいな・・・と思ってます。
一番心配なのは牛乳給食ですよね。
これなんとかしたいですけどね・・・。
ということで、関係ないこといろいろ書いてしまいましたが、先ほどのタニタのデザートの製造元である森永さんにメールしてみたので、期待しないで返事待ってようと思います。
ちなみにこれも気になってるので今度読んでみようと思います。
![]() 【送料無料】体脂肪計タニタの社員食堂 |
関連記事
-
まじですか?先日のあさイチ 食事の放射能検査値が再測定中な件
先日コチラの記事で、あさイチで「非常に精度の良い方法で」測定された食事中の放射能の値について、各方面
-
佐渡の免許証更新は月1回しかできない?
佐渡もんには挑発的なタイトルを付けてみました。 本題の前に、いろいろツッコミどころ満載の自分の
-
福島市の小中学校夏休み1週間延期
今日も暑かったですね。 学校は今年は窓を開けられないので非常に暑いようだと、子供を放射能から守る福
-
外部被ばく実効線量推計結果が来ました
最近また長らくブログが更新できませんでしたが、ちょっと前に、外部被ばく実効線量推計結果が到着しました
-
土湯温泉(福島市) 地熱発電に活路
先ほど、FBで教えていただきました! http://www.yomiuri.co.jp/e-jap
-
母親あての東電からの文書が来ました
先日、私宛に、東電から無駄なお手紙が来たということを書きましたが、今日は、同じ時期に小売店を営む母親
-
伊豆の被災者宿泊支援施設について
伊豆で、3食付きで宿泊費無料で福島県民などを受け入れてくださっているそうです。 http://iz
-
水に含まれる放射性セシウムの除去に浄水器は有効か?
ということで、浄水器を使用している福島市内在住の知人もいましたが、当初、浄水器による放射性セシウムの
-
いまさらですが3月11日成田被災の覚書
東日本大震災が起こってから、すっかり4ヶ月が過ぎましたが、振り返って自分が経験した震災当時のことを記
-
「のりきっぺ!交流会 at 真野大願寺」に行ってきました
島内外の老若男女が小木城山コンサートで鼓童の太鼓に酔いしれる頃・・・・ 私は真野の大願寺におりまし
- PREV
- 福島市の小中学校夏休み1週間延期
- NEXT
- 水に含まれる放射性セシウムの除去に浄水器は有効か?
Comment
[…] 森永さんからお電話いただいたどー May 31st, 2011 admin Leave a comment Go to comments tweetmeme_style = 'compact';tweetmeme_url='http://e-jaban.com/wpmu/iino/2011/05/31/%e6%a3%ae%e6%b0%b8%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%8a%e9%9b%bb%e8%a9%b1%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%a0%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%a9%e3%83%bc/';こちらでも書きましたが、 […]