5月19日開催 絵本とマジックと音楽のマジカルコンサート
この間、図書館に行ったら、「よかったらどうぞ」ということで、絵本とマジックと音楽のマジカルコンサートのチラシを頂きました。
絵本作家の長谷川義史氏とピアニカ王子の大友剛氏のコラボで、なんだか楽しそうなイベントです。
開催日時は2012年5月19日 午後2時から4時半まで。
場所は、佐渡では映画やイベントといえばここ! のアミューズメント佐渡。
3歳以上のお子様で小学生まで楽しめる内容なようです。
参加費は500円。
図書館などに山吹色のチラシおいてあると思います。
長谷川義史さんの絵本はこんな感じです。
[rakutenitem keyword=’長谷川義史’ sort_type=’0′ category=’0′]長谷川義史[/rakutenitem]
関連記事
-
あそびも仕事も創るもの
先日、新穂で篠笛奏者狩野泰一さんの講演がありましたので行ってきました。 どういう内容だったかというと
-
たびのホテルさんの日帰り入浴に行ってきた
日本海の冬は時化ます・・・ 以前、年末に子供の治療のために新潟へ行ったら3日ぐらい帰れずに、
-
佐渡市 宅配サービス店情報
この間、4月からのごみ収集カレンダーなどと一緒に頂いたのが、宅配サービス店情報の一覧表。 うち
-
わたしたちの佐渡2010年版【本のレビュー】
本日図書館に行きましたら、わたしたちの佐渡2010年版がおいてありました。 無料で
-
佐渡金山のさくらは葉桜でした・・・・
佐渡に3年もいるのに、佐渡の「メイン観光地」である佐渡金山に行ったことがない私達。。 今日はお天気
-
学割のあるラーメン屋@佐和田 麺やいなば
先日山の日に、佐和田の海へ行った帰り、念願の麺屋いなばさんに行って参りました。 1時過ぎに
-
農作業のお手伝い大募集
農作業のスポットお手伝いを募集しているようです。 金井のA-coopに以下のチラシがおいて
-
第13回 (2016)市展(佐渡市美術展覧会)開催中です
昨日はお昼近くから数時間は秋晴れの良い天気で、半袖でもよいぐらいでしたね。家で勉強とかしてるのが馬鹿
- PREV
- 佐渡 春の祭典 鬼太鼓 おんでこ
- NEXT
- 佐渡市 宅配サービス店情報