*

夏だ!佐渡だ!アース・セレブレーションだ!

公開日: : 佐渡移住推進日記, イベント

ということで、ちょっと強引なタイトルですが、佐渡で毎年行われているアースセレブレーションも今年で25周年だそうです。

去年は車もなく、妊婦だったので行けませんでしたが、今年も幼い子どもがいるので、夜小木まで行くのはちょっとむずかしいかな。。。とかなり葛藤していますが、諦めきれずにいます。

なぜそんなに行きたいのか?

それはひとつは恒例の鼓童のステージがあるから!

夕暮れ時、野外で鼓童のステージを見れるなんて、いいですよね~

ちょっと検索したら、鼓童のオフィシャルチャンネル?で去年のEC(アース・セレブレーション)のダイジェスト版がありました。

あの小木がこんな多国籍な感じに変身しちゃうんですね~

参考資料:あの小木
ふだんの小木 

ふだんの小木 

ふだんの小木

ふだんの小木

ふだんの小木

ふだんの小木

私自身、大学卒業後に勤めた会社の専務が佐渡出身の方で、鼓童の講演は東京で1度見たことがありますが、ECで見るとかなり違った迫力で楽しめそうなので、動画を見てますます行きたくなってしまいました~涙

開催までまだ20日ぐらいありますので、ご興味のある方は、ぜひCDなどで予習してECに望まれると良いのではないかと思います。

先日、相川で鉱山祭があり、その時にも鼓童講演がありまして、私は寝込んで行けなかったのですが、鼓童を愛してやまないロボ侍さんが素晴らしい写真と共に鉱山祭での鼓童講演をリポートしてらっしゃいますので、ぜひご覧になってみてください。

今年発売になったDVDです!
↓↓↓↓↓

関連記事

ナポリピザが食べれるパン屋さんクレアーレ

去年の7月に佐渡に上陸した時に、市役所の車の中から目にした「ピザ」という文字・・・ あのお店にいつ

記事を読む

椿尾 能楽石工の里

先日、ジオパーク講座で椿尾の石丁場を見学してきました。 前々から、椿尾の石は柔らかく加工し易いので

記事を読む

ジオカフェ募集期間延長 3月3日まで

3月6日、あいぽーと佐渡で世界ジオパーク現地審査委員の柚洞一央(ゆほらかずお)氏、日本ジオパーク現地

記事を読む

ミャンマーの話@アミューズメント佐渡 10月3日19:00-

本日午後、用事があって佐和田の中央会館に行きましたところ、市議会開催中で、バングラデシュの支援もして

記事を読む

東電への被害請求相談会のお知らせが来ました

先日、子供福島ネットワークのMLから、自主避難に関する賠償請求申請は9月から審議開始なので、出来れば

記事を読む

羽茂温泉にこいっちゃまつり2015

昨日も潟上温泉でのスイーツデコの講座に参加し温泉入ってきたのですが、今日も羽茂温泉がリニューアルオー

記事を読む

佐渡市地産地消フェスタ2014行って来ました!

去年は行けなかったのですが、今年は佐渡市制10周年ということで10mのロールケーキを作るというので、

記事を読む

トキの生育状況

佐渡市内だけでなく、全国的なニュースでも時々話題になるトキですが、平成25年8月22日現在、295羽

記事を読む

佐渡freewayさん、ありがとうございました!

唐突なタイトルですが、昨日の記事に書いたように、本日、新潟まで免許取得にいってまいりました!

記事を読む

佐渡産大豆・米・塩・海洋深層水で作られた味噌「佐渡の香り」が美味しい件

最近、諸事情でできるだけ佐渡産のものを食卓に並べようと思っています。 この間、味噌が切れそうだった

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑