*

外国籍住民を対象とする佐渡観光体験バスツアー開催!

公開日: : 佐渡移住推進日記, イベント

こちらも市報さどに載ってました。

島外に住んでいて、佐渡観光に興味がある外国の方にもオススメだなーー

なんて思ってたら、募集要項をよく読むと「市内在住の」と書いてありました。
開催日時は11月11日朝10時から4時まで。

太鼓体験もあるみたいなので、お知り合いで外国人の在住者がいらっしゃる場合は、ぜひ教えてあげてください。

ご家族の方も一緒に参加OKです!

参加費は無料、お弁当持参。

定員20名で10月26日締め切り。

申し込みは観光商工課国際観光係

ちなみに月に3-4回、佐和田で日本語教室が無料さ開催されています。
土曜日2時から3時半まで。

先週は鼓童のコンサートがあったので行けませんでしたが、主人はヤル気で今度の土曜日は参戦します!

今3人ぐらいしかいないみたいなんで、ぜひご興味のある知人友人にお知らせください。

詳細は同じく観光商工課国際観光係まで。

関連記事

ポケトーク使ってみました

ポケトークとは、小型の翻訳機です。 主人は外国人で、日本に10年近くいますが

記事を読む

さつまいも収穫しました

福島避難民で八幡に借りている畑に、さつまいもも植えてあったのですが、あちこちでさつまいも収穫の話を聞

記事を読む

佐渡の春

東京の知人などがサクラの話題をされている中、佐渡はまだですというと「東京に見においでーーー」なんて言

記事を読む

よってけまつり 佐渡食の陣

毎年恒例のよってけまつり 佐渡食の陣が今年も開催されるようです。 日時 3月16日(土)ー18日(

記事を読む

こいっちゃまつり・第4回うまいもん合戦が明日開催されます!

近所の金井能楽堂の入り口に立て看板があり、9月15日「こいっちゃまつり・第4回うまいもん合戦」開催。

記事を読む

住民票を移してない場合の県外での出産費用や子供の医療費について

佐渡に来るちょっと前、息子の虫歯が学校の検診で発覚、それも肉をかぶっていて大変なことになっていたので

記事を読む

“黄金の島”佐渡は“キセキの島”!?@ブラタモリ #46 佐渡

今日9月3日のブラタモリは佐渡でした。 見てない! という方は火曜日深夜に再放送のよ

記事を読む

佐渡に朝まで遊べるスポーツバー誕生!【20歳以下閲覧注意?】

来る10月10日に相川に朝まで遊べるスポーツバーが誕生します。 オーナーは、おこさんがいる

記事を読む

佐渡の盆 獅子ヶ城まつり 花火ファンタジー 2015

さかのぼり記事です。今年も佐和田の獅子ヶ城まつりの花火大会に行ってまいりました! 現代的で

記事を読む

アスパラ収穫!

一昨年の秋だったかに植えたアスパラがやっとまともに収穫されました! 1週間ぐらい前

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑