2月24日開催!第27回金井芸能発表会
ひ、久しぶりの更新です。。。
手前味噌な宣伝も兼ねて、お知らせです!
明日24日、金井能楽堂で、芸能発表会が開催されます!
うちの息子も仕舞「猩々」(しょうじょう)を演じます。
新聞でも取り上げてもらいました!
金井地区で能を舞いたいと思ってる方、ぜひこの機会にいかがでしょう?
金井中学校の日本舞踊もその後あります。
2時頃になるようです。
以上簡単ですが、お知らせ!
プログラム。クリックすると大きいの見れると思います。
新聞記事
関連記事
-
佐渡國しま海道を歩いてきました!
毎週いろいろあって仕事もかなりなんだか押し付けられててんてこ舞いですが、今日は先週の土曜日に行って来
-
6月13日〆切!御金荷の道ウォーク@佐渡
来る6月18日~19日に、金を運んだ道を実際に歩こうということでイベントが行われます。 な
-
【2015 城山コンサート】整理券配布状況速報?
明日8月23日に城山コンサートへ行かれる方に参考になればと思いアップします。 本日、8
-
2016年 月布施の胴押しは早く終わる見込みだそうです。
新年のイベントで1700年代から続く月布施の胴押しは、今年は対象者が少ないので早めに終わる見込みだそ
-
「朱鷺と暮らす郷田んぼアート2021」(新潟県佐渡市)の採用デザインが決定
25日に応募締め切りで発表が1日でずいぶん早いなと思いましたが、応募が少なかったんでしょうかね・・
-
水洗トイレが詰まった!そんなときは・・・@佐渡
先日、土曜日の夜だったか、主人から報告がありました。 「トイレの水が流れなくなった!」
-
佐渡のショップの過剰過ぎるサービス
※これは、管理人の個人的見解や体験談でありますので、このとおりに佐渡での物事が行かなかったとしても、
Comment
いま更新に気づきました。
24日は佐渡にいたのですが、フェリーの運航に不安があったので、お昼の
便で早々に新潟に渡ってしまいました。
残念です。
シスオペ様
佐渡にいらっしゃったのですね!
息子はまだまだご覧いただけるような内容ではございませんので・・・苦笑
いつもコメントありがとうございます!