*

【衝撃!】A-coopで豆アジ(小アジ?)が1パック30円だった・・・・!

公開日: : 佐渡移住推進日記, グルメ

今日、夕方早い時間に近所のA-coopへ行ったら、小さいアジが200gぐらい入ってなんと30円でした!


魚料理得意で子どもたちも食べるなら喜んで買いだめしたところですが、あいにく魚屋の娘なのに、魚はさばけない、子どもたちは魚あまり好きじゃないという状況なので、仕方なく見送りました・・・

それにしても佐渡恐るべし!

明日行って写真撮れたら撮ってきます。。。(店長さんに捕まるかも・・・?汗)

関連記事

佐渡紹介の英語講座が開催されます!10月28日申し込み締め切り!

あちこちのガイド協会で「外国人対応のガイド養成が必要」と言われつつ、過去にもトキガイド講座などでも英

記事を読む

干支ケーキゲットしました!@バーこさど

本日、FBで干支ケーキ販売の告知を知り、開店直後に買いに行ってきましたーー! ケーキはこち

記事を読む

第20回おもちゃコンテスト@佐渡市子どものための科学祭り

娘の同級生がおもちゃコンテストで発表するというので、アミューズメント佐渡まで行って来ました!

記事を読む

砂浜にひょっこり顔を出す地層@素浜海岸

ジオパークネタが続きますが、今回のは、地層とかにあまり興味なくても面白いのではないかと・・・

記事を読む

大久保長安逆修塔@大安寺

逆修塔とは、死後の往生をねがって生きているうちに自分で建てたものを指すのだそうです。 相川の

記事を読む

八幡芋収穫&食べてみました

八幡芋は、里芋の品種の一種です。 ちょうど佐渡には八幡という地区があり、その地域の方が栽培されてい

記事を読む

【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 大蓮寺

佐渡七福神の一つ布袋尊画像が奉納されています。 住所:佐渡市羽茂本郷2075

記事を読む

小木のめし処増えました@小木 と和(とうみ)

小木は佐渡の都市部に比べると観光客の往来が激しいと思うのですが、いわゆる食事処が少ないような気がしま

記事を読む

にんにく初収穫!

我が家の家庭菜園のにんにく収穫が終わりました。 カメラを持っていくの忘れたので畑の様子はないん

記事を読む

佐渡産大豆・米・塩・海洋深層水で作られた味噌「佐渡の香り」が美味しい件

最近、諸事情でできるだけ佐渡産のものを食卓に並べようと思っています。 この間、味噌が切れそうだった

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑