フランダンス 続報
公開日:
:
佐渡移住推進日記
こちらでフラダンスのことを書きましたが、片付けをしていたら、公民館のサークルの一覧の用紙を見つけ、金井や佐和田でもフラダンスのサークルがあることを知りました。
今電話してみると、金井は大人しかいないようですが、参加する子供が気にしなければ、参加OKということで、次回、開催日に見学に行ってみようと思います!
ちなみに・・・佐和田の中央会館では朝10時からの教室もあり、そちらは子供ばかりということです。
うちの娘は保育園に行っているので、残念ながら日中は参加不可ですが、近所で習えるのでとっても楽しみです。
興味の有る方は、ぜひ最寄りの公民館へお問い合せを!
関連記事
-
佐渡のジオパスタ掲載中! 石ころ博士入門【本のレビュー】
トキガイドとジオパークガイドの資格を取得したものの、ガイドをする勇気も根性も決意もなくとりあえずイン
-
瑞仙寺(佐渡市相川)
代表的な山師、味方但馬守家次(二代目)が亡き父のために建立したお寺。 いわゆる相川の寺町の中に
-
稲の手刈り体験記@絶賛全身筋肉痛
稲刈りの季節です! 佐渡の道路には泥がたくさん落ちていて防災放送で「道路に落下した泥の除去方法
-
菩薩寺のしだれ杉(ぼさつじのしだれすぎ)@佐渡新穂
トキ交流会館から田野沢活性化センター経由して野生復帰センター方面へ行くと右側に現れるのがしだれ杉です
-
佐渡病院の売店がクレジットカード対応になりました
金井のA-coopはクレジットカードが使えますが、佐渡病院のは今までクレジットカードは使えませんでし
-
さど食育フェア2012 奥薗壽子先生来る! 11月4日開催!
11月4日トキのむら元気館で奥園先生をお迎えして食育フェアがあるようです。 午前10時から午後2時
-
羽茂おいらん道中行って来ました
先日、まれに見る暴風の悪天候の中、羽茂のおいらん道中に行って来ました。 同日、2年に一度の片野
-
田んぼアート@新穂 行って来ました!
見頃をとうに過ぎた本日、やっと田んぼアート行って参りました・・・ 我々の他に1組・・・よか
- PREV
- こいっちゃ祭り行って来ました
- NEXT
- 【悲報】佐渡の香りの味噌蔵が・・・!