トキの森公園 無料キャンペンのお知らせ!
佐渡市合併10周年とさどの日を記念して、トキの森公園では無料見学を実施します!
日時
佐渡市合併10周年記念 平成26年3月1日(土)・2日(日)
さどの日記念 平成26年3月8日(土)・9日(日)・10日(月)
トキふれあいプラザは、この間、トキガイド養成講座で初めて入場しましたが、結構よかったです!
飼育員さんが説明してくださったりしたので、裏のご苦労話なども聞けて・・・
うまく行けばキャッチフレーズ通り、トキまで2cmは夢ではありません。
ワタシ的には2階の眺めで十分トキがじっくり観察できるので、よかったです。
youtubeにも幾つか動画がアップされてました。
私が見た時は、繁殖期だったので、羽を黒く染める様子が見れました。
今オス1羽、メス2羽がゲージの中にいて、どちらとペアになるか、でメスの対立があるようです。
ただむやみにオスを1匹増やせばいいかというとそうでもなく、新しい個体を増やすことで、既存のトキがパニックを起こして事故などで死亡する危険性があるそうです。
また、日中、お客さんの前に姿を表すように、エサのやり方も工夫しているみたいで、ゲージの中にある池にどじょうをはなすのですが、夕方は全部ひきあげるんだそうです。
そうでないと、開館前に、池に残ったどじょうを食べてしまい、満腹のトキが、奥に引っ込んでしまうから。
いやはや、飼育員さんのご苦労が忍ばれます。
関連記事
-
宝生流 佐渡ゆかた会 平成28年7月23日金井能楽堂 入場無料
お知らせが直前になってしまいましたが・・・ 宝生流 佐渡ゆかた会が明日・・・ではなく本日に
-
佐渡病院でボトックス治療開始
今日はインフルエンザの予防接種2回目で佐渡病院に行ってまいりました。 2回予約をすっぽかし
-
金井運動公園プール本日(7月15日)グランドオープン!!@2017年度版情報
グランドオープンは大げさですがww 金井運動公園のプールが本日オープンになりました。
-
第37回佐渡林業実践者大学に入学しました
誰だ、佐渡には何もないといったやつは! と腹立たしく思えるほど、情報収拾をするとほんと
-
開国してくだサイダー@新穂潟上温泉
こけしラムネに続いて開国してくだサイダー@新穂潟上温泉。 これいろいろ入って
-
きらりうむ佐渡 2019年4月20日オープン!まち歩きツアーは予約不要!
明日、新しい佐渡金銀山ガイダンス施設がオープンします。 オープニングイベントで無料の街歩きツアーがあ
-
脈診で漢方薬処方してもらいました@佐渡 吉田杏林堂薬局
佐渡はないものが多いと言われながらも、頼れるものがあるなぁという経験談です。(あくまでも個人の感想・
-
【悲報】佐渡の香りの味噌蔵が・・・!
こちらで以前紹介した佐渡のもので作られた「佐渡の香り」という味噌。 今日、久しぶりに買いに行ったら
- PREV
- 第13回佐渡吹奏楽フェステティバル行って来ました
- NEXT
- 芸術家の卵展@佐渡市金井保育園