Iターン in 大崎
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
佐渡移住推進日記
先日の大崎研修会で最後にガイドをしてくださった方がIターンの方についておっしゃってました。
最初はIターンの人たちについて好意的ではない意見もあったけど、Iターンが来てくれたお陰でまつりも復活し、花火も復活し(花火を自分たちで作成して打ち上げるのだそうです)、文弥人形の一座IもIターンの人たちだけの一座があるそうです。
自分たちでは気づかないところをIターンの人たちはきづいてくれるのでかえって良いガイドもしてくれたりする。
「Iターン、いいもんじゃなぁ」
Iターンの方々もいろいろなご苦労があったかと思いますが、素晴らしい活動をされているのですね。
またいろいろうかがいたいと思いました。
大崎関連の記事リストはこちら>>。
関連記事
-
日本の町並み【本のレビュー】
佐渡の宿根木が載ってました! 350ページあってちょっと分厚いです。 旅
-
2018佐渡市指定海水浴場 開設期間決定
佐渡市からのメールそのまま転載します 今年も海水浴シーズンがやってきます。 佐渡市では
-
ヘアスタジオIWASAKI (イワサキ)新潟佐渡店 潜入レポ!
この間、ホームセンタームサシに行ったら、「カット980円」と書いてある美容室が・・ ちょっ
-
【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 東光院
佐渡八十八箇所霊場 第六十ニ番札所 公式HP:http://sadoreijoukai.j
-
抜け道案内@新金井保育園
島内でも金井地区以外の方には関係ない内容ですが・・・。本日、メガ保育園(?)となる金井保育園が開園し
-
佐渡市お知らせメール
この間の大雨の日。 先日もご紹介させていただいたロボ侍さんのツイートにこう書いてあった。 中山ト
-
おかめパン行って来ました
FB上でおいしいパンテロを炸裂させているおかめパンに行って来ました。 https://www.
-
【大拡散希望】自主的避難に関してのご意見(フォームあり)10月2日第一次締切
このブログでも書いたような気がしますが、4月22日以降の自主避難者に対しての賠償金がでない方向になる
-
小学校用ソプラノリコーダー@畑野本間書店
この春から、引っ越しの都合で上の6年生の娘と下のちびっこは違う小学校に行っております。 ち
-
佐渡 春の祭典 鬼太鼓 おんでこ
地方地方によっていろんな祭りがありますが、ここ佐渡では鬼太鼓があるようです。 近所の民生委員の方か