城山コンサートチケット買いました!@島民割引
8月中旬にやってくるアース・セレブレーション。
いつもはだーーーれもいない(おっと失礼・・・)小木港にたっくさんの人がやってきてごった返すアース・セレブレーション。
島民は多分みんなだいすきアース・セレブレーション。
でも。。。。
暑さに弱い私は一度行って「もういい・・・」という状態でした。
メインの城山コンサートも「お金かかるし子供小さいし」って感じでしたが、今年のプログラムを見てびっくり。
レナード衛藤さんが出演するというではないですか。
演奏などは聞いたことはないのですが、この本を読んで
すごい人なんだなーーと思って、いつかコンサートに行ってみたいと思っていたのでした。
でも城山コンサートは1000人は軽く超す人が入るようで(今年の整理券は1800枚用意してるんだとか)もし後ろの方だったら、とか、暑いさなかだからまた具合悪くて寝込んだら・・・とかいろいろ考えてしまっていたのですが、どうしようか悩みながら検索していると今年で城山コンサートは一段落つけてということなので、最後かもしれないなーーと思ったらやっぱり行っておこうと決心がついて、今日ギリギリで島民割引のチケット買いました。
これは子供券。無料なんですが入場にチケットが必要だということで、市役所の産業振興課のところでもらいました。
レナード衛藤さんの資料は検索するとたくさんありますが、youtubeでこんなインタビューも見つけました。
私も全部見てないですが、いろいろ話されてるので面白いんじゃないかと。
あとは先程の「いのちもやして、たたけよ」も非常にいい本です。
特に鼓童の大ファンではなくても興味深い話が書いてあります。
鼓童として世界で活躍しているけれど、実は今も溶岩のように固まらずに試行錯誤、葛藤して進んでいるんだなと。
ということで、なんとしても前の席をゲットしたいので当日早く整理券をもらいにいかねば!
どなたか城山コンサート攻略マニュアルあったら教えて下さいーーー
関連記事
-
佐和田の中学生によるガイドブックできました!
地域おこし協力隊のブログで見かけてましたが、佐和田の中学生による河原田商店街の紹介のガイドブック!
-
佐渡トキふれあい施設 島内小中学生無料ご招待!
今日、ポストに、こんなチラシが入ってました! なんでも、新しく?トキを飼育する施設を作成中で、
-
グッドデザイン賞受賞作品@佐渡 笹川集落
今日はジオパークの講座で西三川金山の歴史と砂金について勉強をしてきました。 ゴールドパ
-
新潟からジェットスキーにのってヨガマスターが佐渡にやってくる!ヤァ!ヤァ!ヤァ!
先日ご紹介した新潟マリンピア日本海の目の前にあるYogaspaのヨガマスターが、なんと!新潟からジェ
-
農業のマーケティング教科書
生産者と購入者の違いがアンケートなどの実例を用いて説明されているので読み応えがありました。
-
低脂肪牛乳、ミルクプリン、佐渡バター製造中止中@佐渡乳業
先日、A-coopへ行ったら、機械故障のため、佐渡牛乳の一部製品の製造がストップしているとの張り紙が
-
上越妙高駅開業カウントダウン 本日佐渡ジオパークガイド版公開中
本日、上越妙高駅開業カウントダウンのサイトにて佐渡バージョンが公開中です! 本日のみなので
-
我が家の子供が行きたがる場所@佐渡
新年度ということで佐渡に新しく来られた方もいらっしゃるかと思います。 私の情報よりもっと充
-
ポコポッテイト@アミューズメント佐渡 当選しました!
以前、こちらのブログでも書きましたが、佐渡にポコポッテイトがやってくる! とおもって喜んだけど
-
梯剛之ピアノリサイタル with 田部井淳子と怖いもの知らずの女たち
梯剛之ピアノリサイタル with 田部井淳子と怖いもの知らずの女たちが6月6日アミューズメント佐渡で