海の「もしも」は118番! 佐渡海上保安署を見学したよ
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
佐渡移住推進日記
2年半前の内容です。
あまりに昔なのですっかり忘れてしまってますが・・・
保育園の遠足で、両津にある佐渡海上保安署を見学してきました。
妊婦だったこともあり、体調があまり良くなくほとんど覚えてませんが、うみまるくんに子どもたちが抱きついて、うみまるくんが見動きとれないのではないかという風景が今でも強烈に覚えています・・・。
うみまるくんについてはこちらを参照下さい。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/kids/contents/utou/u_frame.htm
あとは救命具を着せてもらって空気を入れてふくらませる体験とか、船にも載せてもらったような気がします。
中の様子はこんな感じです。
さすがに保育園児のせいか、中の建物には入らなかったような気がします。。。(気がするだけではいったかもですが)
ということで佐渡には「何もないっちゃ!」という人は多いけど、こんな地味な場所に、こんなお仕事をされている方々がいて、うみまるくんもいて(w)結構佐渡にもいろんな仕事があるんだなーーと関心してしまいました。
ということで海の警備も大変ですが、よろしくお願いします!
外観など写真ほとんどないので今後近くまでいったら撮影してみます・・・
関連記事
-
佐渡平スキー場 3月9日(日)市民無料感謝デー
市民の皆様はすでにご存知かと思いますが、来る3月9日、佐渡平スキー場は無料感謝デーです。 金井の市
-
11月3日は第17回佐渡ふれあいアッセまつり
明日から連休ですね。 あいにくうちの息子の小学校が2日に文化祭、3日は能のおけいこなどあり、あまり
-
2016年 月布施の胴押しは早く終わる見込みだそうです。
新年のイベントで1700年代から続く月布施の胴押しは、今年は対象者が少ないので早めに終わる見込みだそ
-
ヘアサロンIyoica
金井駅馬車の道路向かいにある美容室です。 確か佐渡出身の方が数年の東京でのお仕事の後
-
あつ森に佐渡市オリジナルの「さどが島(しま)」登場?!
12/10に任天堂の「あつまれ どうぶつの森」になんと「さどが島(しま)」が登場するようです。
-
食べんかさ のまんかさ キャンペーン実施中
この間、いつものように佐渡牛乳を買おうとしたら、見慣れないシールが貼ってあった。 陳列棚の前には、
-
薗田憲一とデキシーキングス ジャスコンサート行って来ました
本日、アミューズメント佐渡で薗田憲一とデキシーキングスのコンサートがあったので、家族全員で行って来ま
-
新佐渡病院の電子化について
11月1日午後から、佐渡病院は道路向かい側の新しい病院へ移転した。 建物が変わるだけでなく、全体的
-
羽茂温泉にこいっちゃまつり2015
昨日も潟上温泉でのスイーツデコの講座に参加し温泉入ってきたのですが、今日も羽茂温泉がリニューアルオー
- PREV
- 金井展2015
- NEXT
- 第12回 佐渡市美術展覧会(市展)開催中ーー!21日まで!