*

第11回タタミdeシネマ!10月24日開催決定!

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, イベント

羽茂在住のIターンの方がやってらっしゃる畳映画会がなんと11回目を迎えます!

tatami

リトル・ミス・サンシャイン」

ニューメキシコ州に暮らす家族はヤク中のじいさん、ゲイで自殺未遂をした叔父、勝者を謳う敗者の父、フロイトに感化され沈黙を保つ兄、おデブメガネの妹は美少女コンテストでの優勝を夢見て…
家族全員イカれてる?そんな家族の可笑しくも感動的な奮闘記!

日時 2015年10月24日(土) 19時より
場所 羽茂温泉クアテルメ佐渡
入場料 無料(フリーカンパ制)

クアテルメはあの有名な佐渡植物園と渡津神社の目の前にあります!

温泉入りがてらぜひどうぞ!

 

関連記事

福島市 予防接種費用払い戻し(償還払い)は郵送でも可能!

仕事が忙しくて家の片付けもできないほどでした、というか未だにその状態ですが、無理やり今日は休憩します

記事を読む

佐渡産大豆・米・塩・海洋深層水で作られた味噌「佐渡の香り」が美味しい件

最近、諸事情でできるだけ佐渡産のものを食卓に並べようと思っています。 この間、味噌が切れそうだった

記事を読む

プトーアンティカディール

かなり以前のことをさかのぼり記事を書きます。 夏だったかに北陸新幹線のカウントダウン撮影で潜岩に行

記事を読む

カーフェリー ときわ丸 子供連れに嬉しい設備

現在、佐渡へのカーフェリーはおけさ丸という船とときわ丸という船が運行しています。 ときわ丸の

記事を読む

赤泊町並み巡り

ちょっとさかのぼって3月22日、赤泊でガイド研修会がありました。 赤泊の方には本当に申

記事を読む

佐渡市病後児保育室は子育てエンジョイカードで半額です。

どこの自治体も少子化対策で、育児支援は行っていると思いますが、佐渡市もほそぼそと?(というと怒られま

記事を読む

ジオパークシンポジウムが2月14日に開催されます

来るバレンタインデー(土曜日)に佐渡中央会館でジオパークシンポジウムが開催されます。 詳細

記事を読む

10月15日締め切り! 佐渡産新米コシヒカリ「朱鷺(トキ)と暮らす郷」 アイデアレシピ紹介イベント

レシピブログのイベントで、佐渡産新米コシヒカリ「朱鷺(トキ)と暮らす郷」 アイデアレシピ紹介イベント

記事を読む

たまねぎの芽出し

2012年9月17日に畑再生計画を始動してから3年。 何が簡単にできるか、何が大変か、

記事を読む

バターナッツかぼちゃのジャム by berry’s

先ほど書いたポポー購入のついでに佐渡産のジャムを、と思って探しているとberry'sさんのジャムがお

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑