法輪寺
相川寺町の中にある日蓮宗のお寺です。
いろいろ回ったので入口の写真などごっちゃになってしまい写真が足りず、申し訳ありません。
ようこそという花文字や素敵なベンチなどがあり、しかもwifiが飛んでました。
妙宣寺の五重塔を作った方のお墓があります。
見学の様子
五輪塔が並んでいますが、これは全国的に見ると、すごい巨大な金額のレベルなんだそうです。
佐渡でこれだけのものは結構ザラにあるので、佐渡では当たり前と思われてしまうかもですが、佐渡の桁違いの資金の大きさがうかがえる。というような話がありました。
詳細のメモが行方不明なので見つかり次第加筆しておきます。。。
新潟県佐渡市相川下寺町13
関連記事
-
日本と原発 羽茂にて再上映 (弁護士 河合弘之監督)
以前、佐和田で放映された映画「日本と原発」が7月に羽茂で上映されるそうです。 羽茂や小木の
-
佐渡最後の桶職人 城腰芳蔵さんの追悼写真展に駆け込んできました
昨日夜、FBのタイムラインで知って、今日夕方駆け込みで行ってきました。 佐渡最後の桶職人 城腰
-
トライアスロンの同伴ゴール行って来ました!
スポーツに全く縁のない私は、トライアスロンの会場に足を踏み入れたことはなかったのですが(基本島内はノ
-
地球に遊んでもらいましょう!by 第53次南極地域観測隊セール・ロンダーネ山地地学調査隊 大岩根尚氏
2017年8月24日あいぽーと佐渡にてジオパーク関連のワークショップと講演会がありました。
-
大膳神社薪能(だいぜんじんじゃたきのう)2015
※修正お詫び:神社の名前を「たいぜん」とふっていましたが、おそらく「だいぜん」が正しいものです。
-
学割のあるラーメン屋@佐和田 麺やいなば
先日山の日に、佐和田の海へ行った帰り、念願の麺屋いなばさんに行って参りました。 1時過ぎに
-
栽培用のニンニクをネットで買ってみました
家庭菜園を初めて数年たちますが、いまだにいつ何を植えるかというのはあまり覚えられてない・・・
-
トキガイド養成講座 受講終了しました
昨日、3人の子どもたちを家に置き去りして、最後のトキガイド養成講座を受講しました。 講師は、前佐渡
-
佐渡のチベットが東京・王子に出没予定@2018.3.25(日)
来る3月25日に東京王子に佐渡のチベットが1日だけ出没するようです。 詳細はFBなどで
-
天からの恵と人間の水やり
梅雨の季節にまったく雨が降らなかった佐渡。 8月の終わりになってやっと雨が降るようになりま
- PREV
- 第63回新潟市芸能まつりメインステージ にいがた邦楽絵巻(10/25)
- NEXT
- 佐渡相川郷土史事典