*

トキふれあいプラザ無料公開中です!

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

旅立ちの季節3月、島外に出られる方も多くいらっしゃるだろうということで、トキを心に焼き付けてほしいというはからいで、トキふれあいプラザが無料解放されているようです。

どんな施設かは、こちらに詳しく書いてあります。
http://tokinotayori.com/tokipark/

一昨日の土曜日、夕方、ちょうどトキがエサ食べに降りてくる時間を狙って向かいました・・・

がだんなが例によって立ち上がるのが遅くなり、若干タイミングが遅かったようで、トキはちょっと遠くへ行ってしまってました・・・

望遠鏡で必死にトキを追いかけるちびっ子。
_MG_3502

土日で無料ということもあってか、そこそこの混雑ぶりでした。

入り口では、折り紙で作ったパタパタトキなども無料で配布していて、うちの子供達はパタパタトキのほか、駒ももらってきました。
この駒、折り紙なのにちゃんとまわるんです!
すごいびっくりしました。
IMG_3927

回る様子。

作る人の精密さにもよるでしょうね。私が作ったら多分無理ねww

娘っ子はなんとこれを使ってルーレットを作ってました。
IMG_3929
びっくり。
子供の考える事は予想できないので面白いです・・・

スタッフの皆さんお忙しいのにお付き合いいただきありがとうございました。

皆さんも行ってみてくださいね!

関連記事

真野漁港多目的広場@佐渡市真野

えんやさん(現在カフェは閉店)の裏にあります。 どうやって借りるのかは私はわからないですが、B

記事を読む

40周年記念、10回記念!!日本舞踊の発表会@アミューズメント佐渡 2016年11月20日

来る11月20日、12時半からアミューズメント佐渡で日本舞踊の若草の会の発表会が行われます。

記事を読む

太鼓を叩く=「頭の体操」+「有酸素運動」で脳活性化がすごい!@たけしの家庭の医学

「今日7時からのたけしの番組で佐渡の取り組みが紹介されるから見てね♪」 とメールが来た

記事を読む

柴漬け漁?なにそれ美味しいの?

去る8月25日、加茂湖のほとりで、カモケンによる柴漬け漁が行われるというので、行ってまいりました!

記事を読む

ミニテーブルの脚が壊れた!そんなときあなたは・・・

我が家にある子供用の小さい折りたたみテーブルとアンパンマンの顔テーブルの脚が壊れてしまってました。

記事を読む

ジオパークシンポジウム2015行って来ました

2月14日のバレンタインデー。佐渡中央会館の集合室でジオパークシンポジウム2015が開かれました。

記事を読む

【今日の佐渡もん】佐渡の自給自足事情

放射能の影響を心配して、佐渡に疎開中なわけですが、どなたから聞いたかは忘れましたが、佐渡は何でも育つ

記事を読む

毘沙門宵祭り 裏方体験~百年続く夜中の祭り~

今日図書館にいったら、日本一早い?豆まきをすると言われる平清水の豆まきで裏方体験を募集しているようで

記事を読む

withコロナ 新しい観光の作り方 まいまい京都の生き残り作戦@JGN中部ブロック大会

第8回JGN(Japan Geopark Network)中部ブロック大会において、まいまい京都によ

記事を読む

佐渡牛乳カステラ

だいぶさかのぼりますが・・・ 佐渡牛乳のパックに(正確にいうとそのものではない)入ったカステ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑