家計を圧迫する消費速度!@オケサドコーヒー
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
佐渡移住推進日記, 今日のさどもん, 佐渡にあるものないもの
あなたは知っているだろうか・・・佐渡 羽茂の山奥にあるという幻のコーヒー屋「オケサドコーヒー」を。
以前、協力隊だった澤村さんが店主でやっていらっしゃいます。
先日、やっと開業ということで、早速特注の品を注文。
届いたのはパンパンのレターパックww(写真ボケボケですみません)
密封されたアルミっぽい袋です。
以前はジップロックだったので、グレードアップしていてびっくりΣ(゚Д゚)しました!
普段は1ヶ月で400-600g消費だと思うのですが、今回、オケサドコーヒーさんのコーヒーは1ヶ月分ということで400g頼んだのですが、10日たってすでに300g消費しております。。。この調子でいくと家計を圧迫しそうな勢いww
以前も、個人的に焙煎していただいたことがあるのですが、その時と比べると豆も新鮮なせいもあってか、かなり美味しく感じます。
日和山さんでも飲めますし、豆も販売してますので、ご興味ある方はぜひ!
関連記事
-
バター作り体験@佐渡バター初体験!しました
いろいろ忙しくて、ネタはあるけど記事が全くアップできないままかなりの日数が経ちました。 ちょっと
-
トライアスロンチャレンジブック
先日、ジオパーク講座の移動バスの中で、私が来ていたトライアスロンのTシャツから話が広がり、「佐渡は高
-
業務用冷蔵庫無料でお譲りします!
取りに来られることが可能であれば無料で差し上げます。 こちらの商品と同じもの 画
-
賢く楽しく洗濯しましょう! by新潟県消費者協会
2015年9月9日 13:30からコミュセンで洗濯関係の講座があるようです。
-
佐渡の盆 獅子ヶ城祭り(花火ファンタジー) 2013
去年は、ちょっとしたトラブルがあり、行くことができませんでしたが、今年は一大決心して行って参りました
-
八幡の畑が砂地なわけ
今日は久々の(前回子供の運動会で欠席せざるを得なかったので)ジオパーク中級講座でした。 近くにあ
-
軽自動車検査協会 新潟主管事務所に行って来た
この記事は、父親名義だった車を私の名義に変えるべく、佐渡から海を越えて、新潟の軽自動車検査協会 新潟
-
冬季は14:00-23:00まで@リニューアル後の金北の里
今日は相川で娘のお稽古の発表会があり、帰りにワイルドブルーに寄りたいところでしたが長男とちびはお留守
-
茅の輪くぐり@金井熊野神社
6月末の小木の木崎神社に行けなかった方に朗報です。 来る7月29日9時から3時まで金井熊野
-
平成27年度 佐渡市火災予防ポスターのメダルが佐渡の木「あてび」でできている件
この度、長男が書いた防火ポスターが入選しまして、メダルをいただきました。 先生からのプ