岩谷口村発酵の有機古代紫米飴入りゼリー@カール・ベンクス古民家民宿 Yosabei Hiruma Cafe
カール・ベンクスさんのプロデュースで知られる古民家民宿 Yosabei Hiruma Cafeでは、現在、岩谷口村発酵の有機古代紫米飴入りゼリーが食べられるようですよ!
岩谷口村発酵の有機古代紫米飴入りゼリー
岩谷口村発酵の米飴ご存知ですか?
知人つながりで数回うかがったことがありますが、昔ながらの米飴を復活させたいということで製造されています。
島内では潟上温泉で入手できます。ほかはちょっとうろ覚えなのですみません・・・
なんとアマゾンでも取扱があるんですよ!
個人的には日常使いだとちょっと家計を圧迫するのですが、なんとか少しずつ利用できるようにしたいなと思っていたところでした。
こういう使い方もあるんですね!流石です~!
低GI値なので糖尿病の方にもいいですね。
関連記事
-
【能楽】謡曲仕舞教室 無料体験見学@佐渡 金井能楽堂
これはすごい企画です! 仕舞だから能の短いバージョンですね。 こちらは
-
くろもんじゃコーヒー おけさどコーヒー with おにカフェ@たびのホテル
おけさどコーヒーさんと両津のおにカフェさんのコラボでくろもんじゃコーヒーが製品化されたということで
-
八幡芋コロッケ@ときわ館
かなり遡り記事になるのですが。。。 佐渡では「八幡芋」という里芋が栽培されています。 ち
-
日本最速?佐渡ヶ島の運転免許更新は15分で終わる??
またまた佐渡のカルチャーショックです。 先日、運転免許の更新に行って来ました。 免許
-
Iターン in 大崎
先日の大崎研修会で最後にガイドをしてくださった方がIターンの方についておっしゃってました。
-
佐渡國しま海道を歩いてきました!
毎週いろいろあって仕事もかなりなんだか押し付けられててんてこ舞いですが、今日は先週の土曜日に行って来
-
第10回 岩首竹灯りの集い(2016)
これまたタイムラグのある記事で申し訳ありません・・・ なかなかタイムリーに記事が書けないもので
-
5月19日開催 絵本とマジックと音楽のマジカルコンサート
この間、図書館に行ったら、「よかったらどうぞ」ということで、絵本とマジックと音楽のマジカルコンサート
-
黒木御所(佐渡市泉)
先日町内会で世阿弥のたどった道というテーマで世阿弥ゆかりの地を訪ねました。 で最後のほうで立ち
-
佐渡乳業明日から出荷再開
この間の日曜日、息子が言った。 佐渡牛乳のパックを作っているところが火事になって、今トキ牛乳のパッ