佐渡三瀬川産丹波栗マロングラッセ使用のガトーショコラ@ Yosabei Hiruma Cafe
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
佐渡移住推進日記
すっかり記事にするのが遅くなってしまったのですが・・
hiruma cafeのマロン入ガトーショコラをゲットしましたので共有します。
好評なので持ち帰り可になっています。(私が購入した時点では個人的に無理やり持ち帰りしてもらった)
佐渡三瀬川産丹波栗のマロングラッセを使用したガトーショコラについてのFB投稿はこちら。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1965871986961495&id=1689883801226983
お味は変に甘くなく、上品な感じでした。(と思います・・正直いうと家族に食べられそうだったので慌てて食べました・・・)
関連記事
-
二ツ亀にトビシマカンゾウを見に行ったが・・・・
佐渡には日本一と言われるトビシマカンゾウ の群生地があります。 場所は、両津港から車で1時間ほどの
-
佐渡相川ひな祭りに行って来ました
主人の仕事の関係で、日本の文化や生活がわかる動画を毎月4本撮らなければならず、今主人がいない関係で、
-
たくあん失敗しました
去年は種も悪かったこともあり、さんざんなできの大根でしたが、今年は沢山立派な大根ができたので、2年前
-
写真館はぴねす@佐渡の対応にしびれてしまった件
急に寒くなりましたね・・・ お陰様ですっかり風邪をひき、子供たちも鼻水垂らしまくってます・・・
-
あるかんか佐渡 しま歩き ガイドブック02 佐渡市野浦編【本のレビュー】
福島サポートネット佐渡による薄い小冊子です。 芸能の里と呼ばれる野浦について詳しく
-
2018年新春トキ目撃情報
2日に宇賀神社にお参りに行った帰り、トキを目撃しましたのでその時の写真を・・ 結論としては望
-
さあどキッチンにポイントカードが導入されました
この間、真野公園に行った時に、「こさど」に行って、ご飯を食べようと思っていました。 事前にHPを見
-
オンデコ祭り(佐渡國鬼太鼓どっとこむ)
(ちょっとさかのぼりますが・・・) 鬼太鼓は日本各地あるようですがそれをおんでこと読むのは佐渡だけ
-
南佐渡小木の植物 佐渡の植物 第1集
多分これは市販はされてないのでは。。。と思うのですが、先日、小木関連の調べ物のために小木関係の資料を
- PREV
- 合併後の金井保育園運動会
- NEXT
- サドメシガイドブックでスタンプラリーもできるよ