*

岩から波の音がする場所@響き岩 佐渡市岩谷口

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, ジオパーク関連

この間の日曜日、台風接近の中、外海府にてジオパークの勉強会がありました。

日本ジオパークに認定されている佐渡ですが、実際ガイドが入るとほとんど小木だけ。。。
強いて言えば相川平根崎の波蝕甌穴群ぐらいでしょうか・・・

ということで、相川~岩谷口の勉強をするというので、万難を排して行ってきました。

岩谷口までは何度か行ったことがありますが・・・
想像以上に内容が濃く、え~~こんなにジオ的要素があるの?って感じでほんとによかったです。

中でもこれは面白いと思ったのは、岩谷口の響き岩。

海によって削られた大きな岩がちょうど波の音を反射させて、まるで岩から波の音が出ているかのような状況になっています。
その反射具合は本当に岩から音が出ている感じなんですよ!海岸までもちょっと距離がありますし、防波堤もあるのにこんなにうまい具合に反射するとは・・・

※雨で人がいなくなるまで待って撮影が難しかったので、今度行ったときにとりなおします・・・

ほかの場所はおいおい書いていきます。
ぜひジオパークガイドと一緒に外海府めぐりを!
http://sado-geopark.com/index.html

関連記事

冬季は14:00-23:00まで@リニューアル後の金北の里

今日は相川で娘のお稽古の発表会があり、帰りにワイルドブルーに寄りたいところでしたが長男とちびはお留守

記事を読む

たまねぎの芽出し

2012年9月17日に畑再生計画を始動してから3年。 何が簡単にできるか、何が大変か、

記事を読む

【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 大願寺

大願成就で知られるお寺です。 公式HP:http://sadodaiganji.com

記事を読む

杉池もといひょうたん池行って来ました!

※5月6日公開で記載した内容に間違いがありました。お詫び申し上げます。 正しくは写真に写っているの

記事を読む

秋の車田植えの田(?)

先日、岩谷口へ行く用事があったので、足をのばして車田を見てきました。 田植えの季節は行った

記事を読む

佐渡平スキー場 3月9日(日)市民無料感謝デー

市民の皆様はすでにご存知かと思いますが、来る3月9日、佐渡平スキー場は無料感謝デーです。 金井の市

記事を読む

佐渡市 宅配サービス店情報

この間、4月からのごみ収集カレンダーなどと一緒に頂いたのが、宅配サービス店情報の一覧表。 うち

記事を読む

【能楽】謡曲仕舞教室 無料体験見学@佐渡 金井能楽堂

これはすごい企画です! 仕舞だから能の短いバージョンですね。 こちらは

記事を読む

野浦芸能の里フェスティバル

時期ハズレの昔のネタを掘り起こしての投稿です・・・ 佐渡の東に位置する野浦地区。 にほんの里10

記事を読む

ドンデン山フランスギク駆除作戦のご案内

佐渡在来生物を守る会からのお知らせです。 ===以下 佐渡在来生物を守る会からの文章そのま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑