*

佐渡伊勢丹での買い物方法

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 佐渡にあるものないもの

伊勢丹カードのポイントが4000円分を超えていたので、壊れかかっている財布を新調せねば!と佐渡伊勢丹に行って来ました。

種類が少なかったので、「新潟の伊勢丹から取り寄せられるって聞いたんですけど。。カタログとかないですか?」ときくと、カタログはないですけど、予算とお好みをうかがって、現品を取り寄せて、ここで見ていただくことはできるということ。

WOW! なんて素敵なんでしょう!

ということで予算と好みを伝え、品物を取り寄せてもらうことにしました。。
何日でくるかな・・・

楽しみです。

ちなみに、別の記事で書いたような気がしますが、見つからないので再度書きます。
新潟伊勢丹の品物は、無料で佐渡伊勢丹で受け取れます。
我が家は以前、新潟伊勢丹でピローフィッターさんに枕を合わせていただいて、一月に数万する枕を2つは家計に影響が出るので(笑)、月をずらして買いました。
実際に品物は現地で選んで、支払いをずらしたいときは、店員さんに伝えておくと、何月何日に佐渡に届くようにということをしてくれます。

また今回のように、新潟に行けない時は、品物を予算に応じて取り寄せて、気に入ったものがなければ買わなくてもいいということもできるようです。

関連記事

2020年5月の佐渡市図書館(記録のため)

佐渡島内で対コロナが厳戒体制だった頃の写真の記録です。

記事を読む

平成25年10月13日開催 鬼太鼓inにいぼ・朱鷺夕映え市 概要

明日、鬼太鼓inにいぼ・朱鷺夕映え市が開催されます。 マーカスさんのパン屋さんも出店すると聞いていま

記事を読む

12月16日 新潟ニュース610で赤泊の榧の実が取り上げられるそうです。

佐渡の赤泊にはたくさんの榧の実が植えられています。 私も以前、榧の実拾いの手伝いにいったこ

記事を読む

新潟県伝説集成〈中越篇〉【本のレビュー】

元小木のところにあるお光・吾作の碑を調べようと思って借りてみましたが、その話は、入ってませんでした。

記事を読む

菊池弁護士来島!

10月に菊池弁護士が来島するようです。 商工会関連の講座なので、多分お子様連れなど

記事を読む

こけしラムネ@新穂潟上温泉

佐渡は何もないっちゃ! という声にお答えして、佐渡にあるものないものを記録していこうと思い

記事を読む

地球に遊んでもらいましょう!by 第53次南極地域観測隊セール・ロンダーネ山地地学調査隊 大岩根尚氏

2017年8月24日あいぽーと佐渡にてジオパーク関連のワークショップと講演会がありました。

記事を読む

【畑再生の道3】 (畑の)縁はいなもの味なもの

こちらの記事の続きです・・・ 畑が綺麗になり、以前、農協に電話して聞いてみると、肥料をまいてな

記事を読む

トライアスロンの同伴ゴール行って来ました!

スポーツに全く縁のない私は、トライアスロンの会場に足を踏み入れたことはなかったのですが(基本島内はノ

記事を読む

真野漁港多目的広場@佐渡市真野

えんやさん(現在カフェは閉店)の裏にあります。 どうやって借りるのかは私はわからないですが、B

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑