*

児童文学作家 高田由紀子氏講演会行って来ました

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

ちょっと遡りますが、8月25日、アミューズメント佐渡で佐渡市出身の児童文学作家 高田由紀子さんの講演会がありました。

2016年に「まんぷく寺でまってます」を出版してから「青いスタートライン」、「君だけのシネマ」「ビターステップ」とトントン拍子に出版されています。
ビターステップはまだ読んでないですけど、3作はどれも希望を感じるもので児童書だけあって、読後感が清々しいです。

今回の講演会では高田さんがここに至るまでの経緯を教えてくださった印象を受けます。
記憶が少し薄れてしまったのですが、簡単に書きますので作家さんを目指している方は参考になるのではないかと思いました。
(一部記憶が違う部分があるかもしれませんので、お気づきの方はご指摘いただければとおもいます)

高田さんは昔から書くことが好きだったらしく、結婚してからも合間をみて創作活動をしていたようです。
ある時新聞社主催のコンテストに入賞し、出版社主催のコンテストならそのまま出版になったと思うのですが新聞社なので、これを土台に出版できる方法はないかと考えていたようでした。

調べると、同人サークルなどに参加してアドバイスをもらうのがよいということを知り、参加、佐渡を題材にした作品は少ないからいいのではとアドバイスされ、出版社の方に紹介してもらえることに。ただ、返事が来るのは2年後ぐらいなので気長に待つようにいわれたそうです。

実際連絡をもらったのが2年後で何度も手直ししてやっと出版されたそうです。
それから後は評判もよいのでとんとん拍子だとか。

最初の題材選びですが、何でもそうですけど飽和状態なのであなたしか書けない題材というのがいいそうです。
そういう意味では私も「まんぷく・・」を読んだ時、こんな限定した地域の話で少し違和感も感じましたがそのぐらいがいいのかもしれません。。。

まだ読まれてない方は、ぜひ手にとって見てください。
すぐ書きたかったのですがなかなか時間がとれず、記憶が薄れてからになってしまいました・・・

まんぷく寺でまってます (ポプラ物語館) [ 高田 由紀子 ]

青いスタートライン (ノベルズ・エクスプレス) [ 高田 由紀子 ]
☆佐渡オープンウォータースイミングをモチーフにしています。表紙などの絵は「ふすい」さんで「君の膵臓を食べたい」の作者さんの本の絵も担当された売れっ子です。

君だけのシネマ [ 高田 由紀子 ]
☆相川のガシマシネマをモチーフにしています

ビター・ステップ (ノベルズ・エクスプレス) [ 高田 由紀子 ]

関連記事

わたしたちの佐渡2010年版【本のレビュー】

本日図書館に行きましたら、わたしたちの佐渡2010年版がおいてありました。 無料で

記事を読む

ミニロール by モンブラン 最近のマイブーム@佐渡

ミニロール by モンブラン ってナンノコッチャ! と島外の方は思われたかもしれません・・・

記事を読む

コンビニ住民票印刷サービスは佐渡は未対応でした

マイナカードを使ってコンビニで住民票印刷できるとネット情報にかいてあったので試してみたら佐渡はまだ

記事を読む

新潟大学医歯学総合病院入院付き添い記

この度、0歳の息子が鼠径ヘルニアで新潟大学医歯学総合病院に入院することになり、付き添いとして3日間新

記事を読む

SADO To Primitive Forest From Bottom of Sea Amano Takashi 佐渡 海底から原始の森へ【本のレビュー】

新潟県出身の写真家、天野尚氏による佐渡の自然の写真集。 写真好きな人ならその場所に

記事を読む

岩首談義所~展望小屋まで約3.8km?登ったどーー

10月13-14日にかけて、岡山から元地域おこし協力隊の講師を招いて佐渡元気の出る地域づくり講座が開

記事を読む

オンデコ祭り(佐渡國鬼太鼓どっとこむ)

(ちょっとさかのぼりますが・・・) 鬼太鼓は日本各地あるようですがそれをおんでこと読むのは佐渡だけ

記事を読む

渡邊ベーカリー

その昔、近所のおじさんが娘にパンを買ってきてくれて、そのパンがワタナベベーカリーさんでした。店構え

記事を読む

平成25年10月13日開催 鬼太鼓inにいぼ・朱鷺夕映え市 概要

明日、鬼太鼓inにいぼ・朱鷺夕映え市が開催されます。 マーカスさんのパン屋さんも出店すると聞いていま

記事を読む

5月19日開催 絵本とマジックと音楽のマジカルコンサート

この間、図書館に行ったら、「よかったらどうぞ」ということで、絵本とマジックと音楽のマジカルコンサート

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑