【ジオジャパン 絶景列島を行く】の放送のお知らせ
2 017年7月放送のNHKスペシャル「列島誕生ジオ・ジャパン」の拡大・追加バージョンのシリーズ番組が放送されるそうです。
●第3集 「中部・九州」編
2/24(日)午前11:00-11:59 NHK BSプレミアム
・丹沢の成り立ち、伊豆弧の衝突
・ちきゅうが採取した掘削コアサンプルが語る、フィリピン海プレートの方向転換による隆起
などの話題です。
●第4集 「東北・北海道」編
3/3 (日)午前11:00-11:59 NHK BSプレミアム
・古地磁気調査がひもとく、日本列島の回転
・大地が分かれていく過程をひもとくマイマイカブリの遺伝子分化
・佐渡金山の成因となる、大陸から分かれていく過程で生まれた金鉱床
・日本海拡大と、それにともなう仏ケ浦の絶景誕生の秘密
など。
佐渡は佐渡TVを通してBS見れるようです。(http://www.e-sadonet.tv/web/pg17.html おてがるコース= 基本コース+STB料金
1,080円〜3,240円 )※佐渡TVの回しものではございません・・
関連記事
-
ポッポのパン 食べてみました!
朝は時間も厳しいので、トーストということで、生協の宅配で食パンを買っています。 もともと、自分はご
-
背が低い子には台を準備してあげる?@インクルーシブ教育について by 村田圭氏
昨日は金井某地にて、インクルーシブ教育についての勉強会があったので、参加してきました。 講
-
キッズアート大作成に参加してきました(主人と子供だけ)@加茂湖
EC(アースセレブレーション)の最終日である日曜日の前夜、こんな投稿が流れてきました。
-
佐渡の免許証更新は月1回しかできない?
佐渡もんには挑発的なタイトルを付けてみました。 本題の前に、いろいろツッコミどころ満載の自分の
-
稲の手刈り体験記@絶賛全身筋肉痛
稲刈りの季節です! 佐渡の道路には泥がたくさん落ちていて防災放送で「道路に落下した泥の除去方法
-
柿と牛乳だけでプリンができる?
という記事があるようなので、今度試してみようと思います。 https://www.j-cas
-
【今日の佐渡もん】おけさいんげん
最近はできるだけ、地元佐渡の野菜のみ買うようにしています。 本日発見したものはこちら。
-
子ウサギの一時的な飼育者募集の案内
猫ときどき犬さんから 子ウサギの一時的な飼育者募集の案内だそうです ※愛着がわき
-
イベントカレンダー作成してみました
せっかくの連休ですが、具合が悪くて引きこもってます。。。 昨日、小学校のバザーで子どもたち
-
ドリンクバー1杯持ち帰りサービス@つぼ八ダイニング佐渡店
昨日に引き続きつぼ八情報です。 あ、年末だから宴会情報を意識しているわけではありません。