*

小学校用ソプラノリコーダー@畑野本間書店

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 佐渡にあるものないもの

この春から、引っ越しの都合で上の6年生の娘と下のちびっこは違う小学校に行っております。

ちびっこが「今日リコーダーをもっていかないといけない」と朝言い出しまして、お姉ちゃんのあったでしょうと聞くと、学校で私も使うもん!

・・・仕方がないので買うことにしました。
ネットだと時間がかかるし送料もかかる。
おいてそうなお店に電話しました。
ムサシ佐和田店、ジョーシン、ツタヤ書店・・・
3点ともなし!

ダメ元で、学校用品を扱っている畑野の本間書店さんに電話。

ありました!
2000円でこちらの商品と同じもの。

以前、学校指定の教材の注文書を届けにいった長男によると、店内は何もおいてなかった的な話だったので、在庫あるかなと心配でしたが、そのときはたまたまありました。一応本は並んでました。。。
トキカード対応店ですが、今回のリコーダーは安くしてくださっているということでトキポイントはなし!
3時間目の授業に間に合うように届けられたのでよかったです。

ちなみにgoogleの検索結果だと月曜日は休みのような表示でしたがあいてました。

関連記事

めちゃうまナッツタルト@日和山(佐渡小木)

今日は、朝から小木でジオパーク関係の用事がありその後、新穂でトキ関係の用事があり、小木の用事のあとは

記事を読む

お米かトキの紙風船プレゼント!@ときの森公園

佐渡は連休今日まではお天気のようです。。 昨日、朝、ケモフレのポストカードをゲットしにアニ

記事を読む

河口をせき止められた川の行く末

今日は、ジオパークの実習で川の魚の観察でした。 自分で実際にとって観察なんです! こ

記事を読む

日本と原発 羽茂にて再上映 (弁護士 河合弘之監督)

以前、佐和田で放映された映画「日本と原発」が7月に羽茂で上映されるそうです。 羽茂や小木の

記事を読む

地元のベテランギャル(?)に愛されるカフェ@両津 mikawa

先月だったかになりますが、子どもたちの習い事の帰りに、気になっていたmikawaさんに行って参りまし

記事を読む

岩首談義所~展望小屋まで約3.8km?登ったどーー

10月13-14日にかけて、岡山から元地域おこし協力隊の講師を招いて佐渡元気の出る地域づくり講座が開

記事を読む

自家製柿酢失敗しました

以前、とかしき気功療術院で開催された茂左衛門さん講師の料理教室にて、柿を発酵させて作る柿酢の話が出て

記事を読む

木端葺(コバブキ)屋根@宿根木

昨日、ジオパーク関連で、北陸新幹線のカウントダウンの人文字の撮影に行ってまいりました。 最初は

記事を読む

佐渡病院の屋上ヘリポート完成

佐渡疎開日記と言いながら、福島の放射能の話題ばかりでも何なので・・・・ 昨日、佐渡病院に妊婦健診に

記事を読む

金井住民の食堂 加藤レストラン

金井A-coopの向かい側に「加藤レストラン」があります。 地元民は「加藤レストランのラーメ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑