来週16日の週からは「君の名は」登場!@NHK朝ドラ エール
史実から若干脚色はあるものの、エール、非常によいドラマだと思い、毎日楽しみにしています。
ヤフーのTV情報によると、来週16日の週には「君の名は」が登場するようです。
佐渡もロケで1966年版で登場しているようですね。
ロケの場所は尖閣湾
尖閣湾は、佐渡の金山がある地域に位置します。
ノルウェーのハルダンゲル・フィヨルドの峡尖美に匹敵する美しさとしてこの名がついたようです。
空からの様子はこちら。
湾内は遊覧船が運航しています。
船からの様子はこんな感じ
船底が見えるような仕組みになっています
船内には音声アナウンスがあり、魚が見えるところは教えてくれます
あとカモメに餌をあげられるのを非常に楽しみにしている方もいらっしゃいます。
新潟から来た知人は2回目の来島で佐渡に来られたことがない方といらっしゃったのですが、観光地はご自身が以前見れらたところは、「前いったから」と選択されなかったですが、この尖閣湾は前回も行ったのに再度いくということでした。
どうやらこのカモメの餌やりが非常に気に入ったようで、「かっぱえびせんのお金を確保してきた!」とやる気満々でした。
で、肝心の古関さんの歌ですがこちらです。最初のサイレンがうるさいですがほかの動画は最初にCMが流れたのでこれが一番すトレスないかなと思いまして・・・
佐渡は冬は寒く海も荒れがちなので、今の時期、尖閣湾の遊覧船はどうかな。。と思いますが、魚などはおいしくなります!
こちらのサイトでもお得なパッケージを紹介しているようですので、近隣にお住まいで佐渡に来られたことがない方は、ぜひこの機会にどうぞ!
https://enjoysado.net/cp/?s=es
GOTOトラベル、あまり興味はなかったのですが、出張で仙台に行った時に1000円のクーポンがついてきてびっくりしました!
すごいお得ですよね。夕飯も下手するとそれで賄えます。
このページ下のほうにある、さどまる倶楽部は登録したほうがお得です。
そしてぜひエールにはまっている方は福島にもいらっしゃってください!
手前みそですが、エールにも登場した川俣は実家の隣町なので、おいおい記事も増やしていこうかと思います。
https://www.e-jaban.com/fukushima/
関連記事
-
若い芽のサマーコンサート
下水道フェアのその足で、アミューズメント佐渡で子供のピアノの先生のコンサートがあるというので急いで向
-
写真館はぴねす@佐渡の対応にしびれてしまった件
急に寒くなりましたね・・・ お陰様ですっかり風邪をひき、子供たちも鼻水垂らしまくってます・・・
-
台地と低地、米はどう違う?@ジオパークガイド協会記念講演
先日、ジオパークガイド協会の総会がありまして、総会だけだったら絶対に行かないんですが(関係者様申し訳
-
バターナッツかぼちゃのジャム by berry’s
先ほど書いたポポー購入のついでに佐渡産のジャムを、と思って探しているとberry'sさんのジャムがお
-
栽培用のニンニクをネットで買ってみました
家庭菜園を初めて数年たちますが、いまだにいつ何を植えるかというのはあまり覚えられてない・・・
-
カポエイラ in 佐渡
だいぶ前になりますが、息子の小学校の課外イベントで、低学年を対象に、ブラジルのカポエイラの体験があり
-
クレアーレ(金井のパン屋さん)Paypayとクレカ対応しました
昨日、諸事情でパンを買いに行きましたところ、今まで現金のみだったクレアーレさんがクレジットカード決済
-
金井中学校1年生の発表があります!@金井能楽研鑽会発表会 2017.11.4
佐渡市内の学校では地元の伝統文化を学んでいます。 金井中学校では能楽、日本舞踊などそれぞれ