*

渡邊ベーカリー

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 佐渡の個人商店紹介

その昔、近所のおじさんが娘にパンを買ってきてくれて、そのパンがワタナベベーカリーさんでした。店構えも目立たないし、地元ではないのでよくわからなかったのですが、地元の方に愛されているパン屋さんなんでしょう。2年ぐらい前に娘の夏休みの自由研究で地元の商店の調査をしまして、その写真を掲載します。

調査のために買ったパンの山・・・

コッペパンは間にジャムとかチョコレートとか希望のものを挟んでくれるようです。

若い人たちがいくパン屋も人気ですが、地元のお店がなくならないように、こういうお店で購買をするというのはとても重要かと思います。

今は引っ越ししてしまって私はなかなかいけませんが、金井に来たときはぜひ皆さん立ち寄ってみてください。近隣に駐車場はありませんのでどこかその辺に・・・

金井350号線カワイのピアノ教室の小道を挟んだ隣です。

関連記事

初キャベツ@家庭菜園

去年、家庭菜園の先生に教えてもらい、キャベツを植えましたが、それが結構大きくなって、初めての収穫をし

記事を読む

佐渡講座イベント情報:佐渡の自然災害

9月16日にタイトルの講座があるようです。 毎度、画像が粗く申し訳ありません。

記事を読む

旅するシンガーRuuさん出演決定!@杉池祭り2018

先日こちらで杉池祭りの出演者募集の告知を出しましたが、 http://www.e-jaba

記事を読む

シュトレン@佐渡 まとめ

ちょっと季節外れではありますが、佐渡でシュトレンが手に入るお店をまとめました。(全部を網羅しているわ

記事を読む

佐渡の民謡 唄いつがれる佐渡びとの心【本の紹介】

図書館に行ったらこんな本を見つけました。 平成28年度文化庁文化芸術振興費補助

記事を読む

息子の初舞台 仕舞「猩々」 第27回金井芸能発表会 金井能楽堂

手前味噌で恐縮ですが。。 先日も書きましたが、2月24日お昼から金井能楽堂で金井芸能発表会がありま

記事を読む

外来魚駆除活動のご案内 8/21申し込み締切

佐渡在来生物を守る会のほうで外来魚駆除活動があるようです。 リアル「池の水・・・」を体験してみ

記事を読む

佐渡病院でボトックス治療開始

今日はインフルエンザの予防接種2回目で佐渡病院に行ってまいりました。 2回予約をすっぽかし

記事を読む

2016年 月布施の胴押しは早く終わる見込みだそうです。

新年のイベントで1700年代から続く月布施の胴押しは、今年は対象者が少ないので早めに終わる見込みだそ

記事を読む

激レア?STOP振り込め詐欺トイレットペーパー

ちょっと前に、市役所に行ったら受付のところでいただいたトイレットペーパー。 STOP振り込

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑