平成24年10月14日 消防ふれあい広場2012開催
今週末の平成24年10月14日(日曜日)午前10時~午後3時
佐渡市消防本部・防災センターで消防ふれあい広場2012が開催されるようです。
こちら(PDF)にタイムテーブルが掲載されています。
10時半からと午後2時ぐらいから先着50名ではしご車の搭乗体験があるようです。
ミニ消防車・ミニ救急車・ミニバイク試乗などは随時行なっているようです。
我が家は午前中、用事があるので午後から見参したいと思います!
関連記事
-
【畑再生の道2】 茅原(ちはら)工務店さん、ありがとうございました!
こちらでも少し書きましたが、3年ぐらい放置してあった畑を借りることになり、その畑がものすごい状態だっ
-
合併後の金井保育園運動会
先日、金井保育園の運動会がありました。 合併後の初めての運動会です。 現在、運動会後の保
-
賢く楽しく洗濯しましょう! by新潟県消費者協会
2015年9月9日 13:30からコミュセンで洗濯関係の講座があるようです。
-
稲踏み実験放映予定@朝のNHKニュース
明日の朝のNHKニュースで新潟大学で実施している稲踏み実験について放映されるようです 放送
-
トキふれあいプラザ無料公開中です!
旅立ちの季節3月、島外に出られる方も多くいらっしゃるだろうということで、トキを心に焼き付けてほしいと
-
ISLAND MIRRORGE(アイランド・ミラージュ)
佐渡金山の中が幻想的になるようです。 https://prtimes.jp
-
クレジットカードの使えるクリーニング屋さん@佐渡
長らく資格試験の勉強でブログ更新がほとんどできませんでしたが一区切りついたので溜まっているネタをア
-
かいのどうぶつえん【本のレビュー】
佐渡関連本というわけではないのですが、海の近くに住んでる方で、お子さんがいらっしゃる場合は、この本オ
-
佐渡島内初の試み?? こども参観 By 佐渡市立◯◯小学校
いつも時期がずれている投稿で申し訳ありません・・・ 夏休み前に、長男の通う小学校では、キャ
-
10月15日締め切り! 佐渡産新米コシヒカリ「朱鷺(トキ)と暮らす郷」 アイデアレシピ紹介イベント
レシピブログのイベントで、佐渡産新米コシヒカリ「朱鷺(トキ)と暮らす郷」 アイデアレシピ紹介イベント