さど食育フェア2012 奥薗壽子先生来る! 11月4日開催!
11月4日トキのむら元気館で奥園先生をお迎えして食育フェアがあるようです。
午前10時から午後2時まで。
奥園先生監修のレシピの試食や佐渡産野菜の販売などもあるようでうs.
10月31日申し込み締め切り。
保育園などにポスターがはってありました。
詳細は佐渡地域振興局健康福祉環境部 地域保健課まで。
そういえば、主人の糖尿病対策にこれを読んでみましたが、無難にまとめられているその辺の成人病本と違って、料理研究家たるポイントが各所に散りばめられていて、よかったです。手軽にできそうな希望もわきました。
![]() 【送料無料】奥薗壽子の超かんたん!糖尿病ごはん「激うま」レッスン [ 奥薗寿子 ] |
ほかの著作も豊富なのでチェックしてみようと思います。
当日は多分いけないですが。。
Amazon.co.jp ウィジェット
関連記事
-
新潟港発限定!佐渡金山に眠る秘宝をゲットしよう
新潟発限定で佐渡島内のイベントがあるようです。 ※船の中でスマホで撮影したので、画像が
-
江戸の金山奉行 大久保長安の謎【本のレビュー】
数ヶ月前、ジオパークガイドさんの知識がすごいので、やはり自分も少しは勉強せねば。。。と図書館から佐渡
-
千手杉&サンショウウオの卵@新潟大学演習林
※この記事はhttps://www.e-jaban.com/sado/2015/05/16/post-
-
【今日の佐渡もん】佐渡バター
こちらで佐渡バター主催のバター作成教室に参加したことを書きましたが、その後の工場見学までたどり着いて
-
掃海艇 「すがしま」見学会体験記@佐渡 両津港
かなり遡って、2016年8月末に、あいぽーと佐渡隣接の両津港で、自衛隊掃海艇 「すがしま」の見学会が
-
佐渡の免許証更新は月1回しかできない?
佐渡もんには挑発的なタイトルを付けてみました。 本題の前に、いろいろツッコミどころ満載の自分の
-
佐渡金山のサクラはまだこれからだった。。。。
近所のさくらもいい感じになってきたし、天気がよいので、ちょっと寒いけど、花見に行こう!ということで、
-
10月15日締め切り! 佐渡産新米コシヒカリ「朱鷺(トキ)と暮らす郷」 アイデアレシピ紹介イベント
レシピブログのイベントで、佐渡産新米コシヒカリ「朱鷺(トキ)と暮らす郷」 アイデアレシピ紹介イベント
-
稲踏み実験放映予定@朝のNHKニュース
明日の朝のNHKニュースで新潟大学で実施している稲踏み実験について放映されるようです 放送
-
ドンデン山荘に行って来ました
先日の記事に書いたように、牛さんを見て喜ぶ子供の姿を見て自分が喜びたい(ややこしや~w)という動機で
- PREV
- 外国籍住民を対象とする佐渡観光体験バスツアー開催!
- NEXT
- 新・住宅リフォーム支援制度@佐渡