*

食べんかさ のまんかさ キャンペーン実施中

公開日: : 佐渡移住推進日記, 今日のさどもん

この間、いつものように佐渡牛乳を買おうとしたら、見慣れないシールが貼ってあった。

陳列棚の前には、はがき大の紙がおいてあって、佐渡島内の地産地消の推進と、島内産野菜、牛乳の消費拡大を図るため、ポイントシールと市指定ごみ袋を交換する社会実験を実施・・・・

と書いてある。

そのハガキはこちらです。

食べんかさのまんかさ

期間は11月25日までなんだけど、牛乳は低脂肪は対象じゃないみたいだし、野菜も新穂の特選市場のものだけときたもんだ。

うちは、放射能対策も兼ねて、最近はほとんど佐渡産ものにしている。

なのにうちで買うものの中で、ポイントシールが貼ってあるのは普通の牛乳のみ。

うちは大人二人子供二人で1日1本の割合でなくなっていくので、脂肪が少ないほうがいいかなと思って、通常の飲用には低脂肪牛乳にしていて、カスピ海ヨーグルトを作るのに週に1-2回、普通の牛乳を買う。

だからなんだか、このポイントシール対象商品にかなりばらつきがあるのが気になる・・・

せめて20ポイント貯めたいところだが、現時点でやっと6個。
10月1日から始まって6個だから、ギリギリ行くか行かないかだなーー

関連記事

花見@真野公園

先週20日に真野公園に花見に行って来ました。 去年は終わった時期に行ったので、それほどすごいと思

記事を読む

リハビリボランティア大募集@佐渡市小木羽茂方面

急に寒くなり、夜は早くもストーブがほしいぐらいですね・・・ しまおうと思ってた灯油のポリタ

記事を読む

佐渡関連テレビ放送のお知らせ@2019.01.23

◆タイトル:世界の何だコレ!?ミステリー◆放送局:フジテレビ(新潟県内:NST)◆放送日:1月

記事を読む

シラネアオイ@山の深みに潜む絶滅危惧種

シラネアオイ科 シラネアオイ属 シラネアオイで思い出すのは、栃木にある白根山。

記事を読む

バターナッツかぼちゃのジャム by berry’s

先ほど書いたポポー購入のついでに佐渡産のジャムを、と思って探しているとberry'sさんのジャムがお

記事を読む

東電から被害概況申出書 お申し出受理のお知らせが来ました

主人の長期滞在のための、在留資格認定証明書の発行を待っているので、先ほど、郵便が来たので行ってみると

記事を読む

2012年10月21日は佐渡金井地区が熱い??

2012年10月21日は、金井小学校で文化祭があり、佐渡病院の病院祭りがあり、かない社協祭り(佐渡市

記事を読む

新潟からジェットスキーにのってヨガマスターが佐渡にやってくる!ヤァ!ヤァ!ヤァ!

先日ご紹介した新潟マリンピア日本海の目の前にあるYogaspaのヨガマスターが、なんと!新潟からジェ

記事を読む

やぐらねぎ(櫓葱/ヤグラネギ)

忙しくてまた時間が開いてしまいました。 台風西日本直撃していますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

記事を読む

住民票を移してない場合の県外での出産費用や子供の医療費について

佐渡に来るちょっと前、息子の虫歯が学校の検診で発覚、それも肉をかぶっていて大変なことになっていたので

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑