*

フラダンス教室@佐渡市

公開日: : 佐渡移住推進日記

うちの娘が保育園の先生からフラダンス教室のことを聞いてきたようで、先生がどんな風にお話されたか不明ですが、某ダンススクールに行かなくなったもので、しきりにフラダンス教室に行きたいというようになりました・・・


あちこちのイベントでフラダンスのクラブの発表会は見た覚えがあり、そういうクラブ的なもので探せばありそうだなと、ネットで検索してみましたが、なかなかその運営情報などは入手できず・・・

近所の人に聞いてみるかなーー

と困りはてながら、今日も、出かける前にダメ元で検索していると・・・

発見!

真野体育館でフラダンス教室!

そういえば、市からの広報などで書いてあったような気が・・・

こちらが25年度の募集要項(PDF)
http://www.sado-sports.com/pdf/tokimekiinfo_h25.pdf

佐和田や両津にも教室があるので、佐和田のほうが近いなーーと思いましたが、残念ながら娘が行ける時間ではない・・・

なので土曜日にある真野のほうに電話してみました。

すると、「去年まではお子さんが2人いたのですが、今年はいないので・・・」

・・・だめです!と断られるかとおもいきや、見学に来てみて、お子さんが大丈夫そうなら、ぜひということでお返事をいただいた。

ほかにも水泳教室などあり、そういえば近所の娘と同じクラスの男の子が水泳に行ってると言ってたなーー

佐渡はこういう文化教室が少ないので残念ですがこういう風に行政で教室を開催してくださるのは非常にありがたい!

興味のある教室があれば、ぜひお問い合わせしてみてください。

関連記事

あなたもミニ救命士になろう!ーAED講習会参加のすすめ

関東での異常降雨に反し、梅雨だというのに佐渡は雨がほとんどふらず、あちこちの農作物に被害が出ておりま

記事を読む

ミュージックケア@佐渡

さかのぼること2016年の6月・・・・ 学校の学年行事で「ミュージックケア」をやるというこ

記事を読む

畑には何の雑草が生えてますか?

写真を探していたら日付が変わってしまいました。。。 過去の写真を見ながらネタがカビが生えてしま

記事を読む

アスパラガス@家庭菜園

去年は雪が溶けたら、辺り一面草ボウボウの畑になっていました。 今年はどうかというと、先日触れたよ

記事を読む

法輪寺

相川寺町の中にある日蓮宗のお寺です。 いろいろ回ったので入口の写真などごっちゃになってしま

記事を読む

やぶす は佐渡の方言か?

5歳の娘が「やぶさないで!」と良く使う。 やぶさないで!じゃなくて「やぶらないで」だろ??どこでそ

記事を読む

干支ケーキゲットしました!@バーこさど

本日、FBで干支ケーキ販売の告知を知り、開店直後に買いに行ってきましたーー! ケーキはこち

記事を読む

潮津の里で繭を使った花かご作りができる理由とは・・・?

先日、ちびっこの保育園の遠足で潮津の里で制作体験をしてまいりました。 幾つかから選べるので

記事を読む

千手杉&サンショウウオの卵@新潟大学演習林

※この記事はhttps://www.e-jaban.com/sado/2015/05/16/post-

記事を読む

新規就農者でも時給2700円換算!即もうかる農業ができる仕組み「LEAP」 by seak @schoo

かなり遡りますが、「参加型生放送」でITスキルや最先端の知識を学べるschooで「巨大産業はインター

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑