*

八幡芋収穫&食べてみました

八幡芋は、里芋の品種の一種です。

ちょうど佐渡には八幡という地区があり、その地域の方が栽培されている事もあって、八幡で育つ芋という誤解もあるようですが、実際は長野などでも栽培されている品種名だそうです。

以前、生協のイベントで八幡芋栽培講座があり、そちらに参加したときに苗をいただきました。
http://goo.gl/TmqEQS

収穫された八幡芋
IMG_3496

追肥なども結局1回しか行わず、一株で10個も取れなかった感じで、ちょっと残念でしたが・・・

肝心の味は、けんちん汁に入れたのでよくわかりませんでした。。汗

種芋にする方法などを調べてみて、来年はもっと収穫したいと思います。

関連記事

上越妙高駅開業カウントダウン 本日佐渡ジオパークガイド版公開中

本日、上越妙高駅開業カウントダウンのサイトにて佐渡バージョンが公開中です! 本日のみなので

記事を読む

ゆうプリタッチ@金井郵便局

最近、スマホ割などもありアプリを使うとゆうパックの料金も安くなるんですねーーびっくりです。

記事を読む

車田植え

何がきっかけだったかは忘れましたが、佐渡には、珍しい車田植えというものがあることを知りました。 h

記事を読む

若き農家を応援したい人!この指とーまれ!=>竜太郎米絶賛発売中!

1週間風邪で寝込んでいて、いろいろたまりまくっていますが(ブログのネタもww)、タイムリミットがある

記事を読む

【今日の佐渡もん】佐渡産しいたけ 1パック20円

火曜日は、A-coopのポイント2倍日なので、いろいろまとめ買い(といっても数日分だけど)。 この

記事を読む

しあわせ豆富配達お願いしました

この間、アミューズメント佐渡で、粋域ふれあいいちばが開催され、しあわせ豆富が販売されるようなので、行

記事を読む

ふくしま市政だよりが2部来ました

行政の無駄遣いというのはまあ、無料配布の行政だよりなどもあるのでなんとも指摘しがたいのですが、今疎開

記事を読む

いのちもやしてたたけよ。【本のレビュー】

今年はジオパークガイドになる予定なので、ネット環境が劣悪になる帰省中や移動中に読もうと思って図書館か

記事を読む

ロメインレタス@佐渡金井よらんか舎

佐渡にあるものご紹介。 この間近所のよらんか舎に行ったら、ロメインレタスがおいてありました

記事を読む

締張馬(しめばりうま)

この間、チャンキーさんのイベントで、紹介したしめばり馬。 http://www.e-j

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑