*

芸術家の卵展@佐渡市金井保育園

公開日: : 佐渡移住推進日記, イベント

この金曜日土曜日と、子供達が通っている金井保育園で芸術家の卵展が行われました。

去年も確か、行われたのですが、忙しかったこともあり、娘と一緒に作った作品がいまいちだったんで、行きませんでした。爆

今年は、娘と一緒に作った作品がそこそこのもので、息子の作品は見てなかったので、どんな風に展示されるのか興味があったので、金曜日あさイチで子供を送ったついでに見に行きました。

すると・・・!

一歩入って、腰抜かしました!

IMG_5324

IMG_5325

IMG_5327

IMG_5328

 

◯武ワールドスクエアよりすごくね?(っていったことないですが・・爆)

素晴らしい子どもたちの作品がほんとにいかされる、素晴らしいデコレーションです!

先生!

あんなに忙しいのに、いつこんなすごいの作ってんの??

って感じです!

そしてこれ!

IMG_5334

 

芸が細かい!

山から降りてくる清水・・・

だんだん太くなってるとこなんて涙が出ます!

先生方も立派な芸術家です!

ちなみに以下はうちの末っ子の制作模様です。

IMG_5188

 

IMG_5189

 

外国人の父親と作ったのですが、ほんとうは別に貼るはずの名札がやぎのお尻に付けられてます。

後で先生が言いづらそうに私に修正していいですか?と聞きに来ました。。笑

 

そして展示の様子がこれ!

IMG_5326

 

素晴らしい展示会、ありがとうございました!

IMG_5336

IMG_5337

IMG_5338

IMG_5339

関連記事

自家製柿酢失敗しました

以前、とかしき気功療術院で開催された茂左衛門さん講師の料理教室にて、柿を発酵させて作る柿酢の話が出て

記事を読む

佐渡島・加茂湖 ジョウノハナの水辺づくり

GW初日。皆様いかがお過ごしでしたでしょうか? 今日は午前中、地域の1年生歓迎会があったので、

記事を読む

6月7日は杉池祭りにこいっちゃ!

この間サンテラスーパーアリーナに行ったら杉池祭りのチラシがはってありました。 なんと鼓

記事を読む

オンデコ祭り(佐渡國鬼太鼓どっとこむ)

(ちょっとさかのぼりますが・・・) 鬼太鼓は日本各地あるようですがそれをおんでこと読むのは佐渡だけ

記事を読む

河口をせき止められた川の行く末

今日は、ジオパークの実習で川の魚の観察でした。 自分で実際にとって観察なんです! こ

記事を読む

トキガイド養成講座申し込み10月10日まで!(多分)

手元の用紙が見当たらないのですが、トキガイド養成講座の募集がされています。 10月10日締め切りで

記事を読む

【ジオジャパン 絶景列島を行く】の放送のお知らせ

2 017年7月放送のNHKスペシャル「列島誕生ジオ・ジャパン」の拡大・追加バージョンのシリーズ番

記事を読む

【大拡散希望】自主的避難に関してのご意見(フォームあり)10月2日第一次締切

このブログでも書いたような気がしますが、4月22日以降の自主避難者に対しての賠償金がでない方向になる

記事を読む

みんなの学校上映会@佐渡 金井小学校

公開情報かどうか不明なのですが、2016年7月2日に「みんなの学校」の上映会があるようです。(チラシ

記事を読む

ハートフルアクション@金井

佐渡では各地で地域の方と学校と協力して道路沿いにお花を植える活動が盛んです。 わが町金

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑