*

佐渡金山のサクラはまだこれからだった。。。。

公開日: : 佐渡移住推進日記, 観光

近所のさくらもいい感じになってきたし、天気がよいので、ちょっと寒いけど、花見に行こう!ということで、午前中の八幡での用事がすんでから、そのまま相川の金山へ向かいました。

今までだったら、そのまま真野の真野公園へ行くところでしたが、佐渡の観光地のメインである佐渡金山にいまいち馴染みがないのと、昨日、ネットで検索したら、佐渡金山の第三駐車場のところのさくらがいいと観光協会の情報にあったからです。

http://www.visitsado.com/00sp/1104/cherry_2.shtml

500本の桜!

19日からライトアップということなので、まだ時期が早いのかも、と思ったんですが、のら犬カフェで食事する気満々で車を走らせたところ・・・

なんと!
桜はまだつぼみでした。

IMG_6027

今月末ぐらいでもいいかもですね・・・

そんなに高低差あるような感じもしないんですが、やはり標高高いんですね。佐渡金山。

「今日はお金下ろすの忘れてきたし、家でご飯食べよう」と予定変更を提案すると、外食する気満々の旦那にボロクソ言われてしまいましたが、また来週か再来週出直します・・・

ということで、花見しそこねた関東以南の皆様、4月末まで佐渡金山の桜は多分大丈夫ですので、ぜひおでかけください!

船もときわ丸が就航し、新潟ディスティネーションキャンペーンも開始され、今年は佐渡、当たり年かもしれません!!!
http://www.niigatadc.com/

ときわ丸は、船長の部屋を見ることができる部屋も設置されていたり、上に展望台もあるなど、船を楽しめる工夫が沢山あるようです。
足の悪い方のために、椅子の二等席も新設されています。

お待ちしてますーー!

関連記事

みなとまち小木【本のレビュー】

NPO法人しまみらい振興機構編の小木の解説書。 小木が反映する原点となった西回

記事を読む

オンデコ祭り(佐渡國鬼太鼓どっとこむ)

(ちょっとさかのぼりますが・・・) 鬼太鼓は日本各地あるようですがそれをおんでこと読むのは佐渡だけ

記事を読む

芸術の秋が佐渡にも到来!奇跡のバイオリニスト川畠成道氏来島!か?

ついこの間まで暑いーーー と思ってたら急に秋になりました。。。 お陰で風邪ひいて大変です。。

記事を読む

【悲報】金井セルフスタンド3月下旬まで休業のお知らせ

保育園の送迎途中にある金井のJAセルフスタンドが12月24日から3月下旬まで休業するそうです。 周

記事を読む

いわんでらのでーこんは佐渡一の大根?

この間、ジオパーク関連で新穂周辺の勉強会に参加して参りました。 何箇所か行ったのですが、この記

記事を読む

高校受験の別室受験@佐渡

3月、片頭痛の持病を持つ長男が公立高校受験をしたのですが、受験日に感染症などで受験できなかった場合、

記事を読む

しあわせ豆富配達お願いしました

この間、アミューズメント佐渡で、粋域ふれあいいちばが開催され、しあわせ豆富が販売されるようなので、行

記事を読む

激レア?STOP振り込め詐欺トイレットペーパー

ちょっと前に、市役所に行ったら受付のところでいただいたトイレットペーパー。 STOP振り込

記事を読む

「こころの森 親子ネット」のこれまでとこれから@第69回「種火の会」

種火の会とは、佐渡市の医療・福祉・介護・教育についてその現状と課題を勉強しようと発足したいろいろな職

記事を読む

ウスバサイシン 佐渡薬種24品

ウマノスズクサ科カンアオイ属 ウスバはカンアオイより葉が薄く根茎が細く辛いので「細辛」の名

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑