*

Iターン in 大崎

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

先日の大崎研修会で最後にガイドをしてくださった方がIターンの方についておっしゃってました。

最初はIターンの人たちについて好意的ではない意見もあったけど、Iターンが来てくれたお陰でまつりも復活し、花火も復活し(花火を自分たちで作成して打ち上げるのだそうです)、文弥人形の一座IもIターンの人たちだけの一座があるそうです。

自分たちでは気づかないところをIターンの人たちはきづいてくれるのでかえって良いガイドもしてくれたりする。

「Iターン、いいもんじゃなぁ」

Iターンの方々もいろいろなご苦労があったかと思いますが、素晴らしい活動をされているのですね。

またいろいろうかがいたいと思いました。

大崎関連の記事リストはこちら>>

関連記事

ナポリピザが食べれるパン屋さんクレアーレ

去年の7月に佐渡に上陸した時に、市役所の車の中から目にした「ピザ」という文字・・・ あのお店にいつ

記事を読む

てらこや@佐渡長谷寺

学校関係で回ってきたイベントチラシかも知れません。 7月25日に長谷寺でてらこやイベントが

記事を読む

トキの森公園 無料キャンペンのお知らせ!

佐渡市合併10周年とさどの日を記念して、トキの森公園では無料見学を実施します! 日時 佐渡市合併1

記事を読む

T&M Bread Delivery Sado Islandの移動販売に行って来ました!@ときわ館

以前、歯医者に行った時に、雑誌で紹介されていた佐渡のパン屋さん。T&M Bread Deli

記事を読む

第13回佐渡吹奏楽フェステティバル行って来ました

去る2月2日、アミューズメント佐渡にて、吹奏楽フェスティバルが行われました。 入場無料 テーマはア

記事を読む

芸術家の卵展@佐渡市金井保育園

この金曜日土曜日と、子供達が通っている金井保育園で芸術家の卵展が行われました。 去年も確か、行

記事を読む

春のピザーラ祭り@佐渡金井 2021 4月

写真ぼけてますが本日8日から週末にかけてピザーラがやってきます。 詳細は電話で聞いてください

記事を読む

金井中学校1年生の発表があります!@金井能楽研鑽会発表会 2017.11.4

佐渡市内の学校では地元の伝統文化を学んでいます。 金井中学校では能楽、日本舞踊などそれぞれ

記事を読む

エゾエンゴサク

ケシ科キケマン属 ちょっとこちらの写真だとわかりにくいのですが花の奥のところが棒の

記事を読む

新・住宅リフォーム支援制度@佐渡

佐渡市は積極的に定住者確保のために頑張っていらっしゃるようで・・・ 今回の東日本大震災で佐渡に疎開し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑