*

ふれあいコンサート 吉田恭子と仲間たち in あいぽーと佐渡

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, イベント

今日は両津にあるあいぽーと佐渡でふれあいコンサートがありました。

ふれあいコンサートとは、子供たちに心豊かに育ってほしい、美しいものを愛する気持ちを育んでほしいという目的で全国で行われているコンサートです。メンバーはバイオリニストの吉田恭子さんらによるふれあいトリオ。吉田さんはバイオリニストでもあり名指導者でもある巨匠アーロン・ロザンドの愛弟子だそうです!

ふれあいトリオの公式サイト。
http://www.fureaitrio.com/

DSC_0014

1時間ぐらいかなと思って14時頃様子を見に行くと、ロビーには人があふれていて、うちの子供たちは入り口の金塊つかみをやっていました。。。おい!何しにきとるんじゃ!

まだ休憩でした・・・

でバイオリンは体験できるようになっています。大人も子供も触ってます。うちの黒い人もひいてました。

IMG_4365
モニターで中の様子をうつしてました。
IMG_4384

待っている間、あいぽーとの上に行ったことがないので行ってみました。

IMG_4402

何もないといえばそれまでですが、通路みたいな物とベンチがあり、子どもたちは走り回ってました。
ちびっ子は誰もいなくなってからあまりに気持ちいいからか、ベンチで「ねる」といって横になってました。

IMG_4437
ふとあいぽーとの裏に目をやると、魚釣りの人たちが。

IMG_4412

IMG_4422

許可とかいらないのか聞いてみるといらないみたい。
みんな楽しそうにやってました。
私も今度釣り竿持ってきてやろうかな。
アジとか釣れるって言ってましたね。でも佐渡は小アジなら200gぐらい100円でかえるから食費浮かせるために釣りとかはいまいち気が乗りません。後始末も大変だし。

でも釣りは楽しいですよね!うちの家族も去年松ヶ崎で知人に連れて行ってもらってすごくハマってました!

あいぽーと佐渡、イベントなくても結構楽しめます。

2日には無料カフェが開かれるみたいですよ。

 

関連記事

大崎ぼたもち祭り@大崎活性化センター前 10月20日(毎年定日)

先日10月20日に羽茂大崎の活性化センター前でぼたもち祭りが行われました。 とはいって

記事を読む

我が家の子供が行きたがる場所@佐渡

新年度ということで佐渡に新しく来られた方もいらっしゃるかと思います。 私の情報よりもっと充

記事を読む

畑再生の道 途中経過まとめ

福島避難民で八幡という場所に畑をかしていただいているのであるが、我が家のある金井という場所からは車で

記事を読む

福島市 予防接種費用払い戻し(償還払い)は郵送でも可能!

仕事が忙しくて家の片付けもできないほどでした、というか未だにその状態ですが、無理やり今日は休憩します

記事を読む

SNSで話題の入浴剤BIRTH マツキヨにありました

先日、たまたま目にしたこの記事(?)。 佐渡にもないかなーーと思って先程買い物

記事を読む

外来魚駆除活動のご案内 8/21申し込み締切

佐渡在来生物を守る会のほうで外来魚駆除活動があるようです。 リアル「池の水・・・」を体験してみ

記事を読む

みんなで考える情報モラルとコミュニケーション@金井コミュニティセンター by LINE株式会社

少し遡りますが。。。金井のコミュニティセンターでLINE株式会社の方をお招きして講座がありました。

記事を読む

佐渡金銀山入門講座を2月29日まで毎日開催します by 佐渡市

「佐渡金銀山のことを知らない、少しだけ佐渡金銀山の話を聞いてみたい」という方を対象とした講座を開催し

記事を読む

プレゼントに入浴剤を買ってみた@新穂潟上温泉

先日、病後の知人に、プレゼントとして何がいいかなと思って悩んだところ、潟上温泉の入浴剤が浮かびました

記事を読む

来週16日の週からは「君の名は」登場!@NHK朝ドラ エール

史実から若干脚色はあるものの、エール、非常によいドラマだと思い、毎日楽しみにしています。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑