2015年6月3日大野亀カンゾウ開花情報
先日大野亀に行ってきました。
雨であいにくでしたがカンゾウは8割という感じで皆さん口を揃えて「祭りまでもたんわーー」
長谷寺のボタン祭りもそうでしたが今年は開花が早いですね。
お祭りまで花が持ちますように!
関連記事
-
6月13日〆切!御金荷の道ウォーク@佐渡
来る6月18日~19日に、金を運んだ道を実際に歩こうということでイベントが行われます。 な
-
クリスマスライブ@潟上温泉行ってまいりましたぁ
12月某日、ぶっちゃけいうと、子供たちのピアノの先生の立派なコンサートがあったのですが、それをぶっち
-
稲の手刈り体験記@絶賛全身筋肉痛
稲刈りの季節です! 佐渡の道路には泥がたくさん落ちていて防災放送で「道路に落下した泥の除去方法
-
梯剛之ピアノリサイタル with 田部井淳子と怖いもの知らずの女たち
梯剛之ピアノリサイタル with 田部井淳子と怖いもの知らずの女たちが6月6日アミューズメント佐渡で
-
【講座開催予定】住民との恊働に支えられたゴミリサイクル:富良野市を例として
急ではありますが、本日以下の講座があるようです。 日時:2016年2月19日(金) PM5
-
元室戸ジオパーク推進協議会専門員 柚洞一央(ゆほらかずお)氏をお迎えしてジオパーク特別研修会
先日、ジオパークの特別研修会がありました。 講師は徳山大学経済学部 准教授で、元室戸ジオパ
-
毘沙門宵祭り 裏方体験~百年続く夜中の祭り~
今日図書館にいったら、日本一早い?豆まきをすると言われる平清水の豆まきで裏方体験を募集しているようで
-
佐渡の湧き水 新潟県環境衛生研究所
以前ジオパーク関係でチラシをもらってましたが、先日の市報さどにも掲載されていましたのでお知らせします
-
佐渡のショップの過剰過ぎるサービス
※これは、管理人の個人的見解や体験談でありますので、このとおりに佐渡での物事が行かなかったとしても、
-
ハートフルアクション@金井
佐渡では各地で地域の方と学校と協力して道路沿いにお花を植える活動が盛んです。 わが町金
- PREV
- 河口をせき止められた川の行く末
- NEXT
- 須川(佐渡市)