*

住民票を移してない場合の県外での出産費用や子供の医療費について

公開日: : 佐渡移住推進日記

佐渡に来るちょっと前、息子の虫歯が学校の検診で発覚、それも肉をかぶっていて大変なことになっていたので福島の実家の前にある歯医者さんでは手に負えないので、蓬莱町にある小児歯科に行ってたのですが、麻酔して切るという医者になれてない息子にとっては一大事で、診察台の上で泣き叫び、治療はかろうじて2本のうち1本が完了、もう1本を残したまま、佐渡に行く日がやってきてしまいました。


ということで、福島では小学生は医療費が無料なのですが、住民票を移さずに県外に住むので、あとで申請できるように用紙をもらってきたのですが、佐渡の歯医者さんでこども医療費受給資格証(福島県では黄色いやつ)があれば無料です、といわれたので、「え?うそ?」と思いつつ、実家からついでのときに送ってもらって、その歯医者さんに提出すると、前回払った分は返してくれました。

・・・ところが、次の診療のとき、先生から「わたしの勘違いで、住民票を佐渡に移してないとだめみたいだ」といわれ、結局払わなければならないことになりました。

まあ、これは想定内なのでいいんですが。

それと気になっていた出産費用なんですが、いつもの検診費用は自費で、あとでまとめて福島に請求する感じなんですが、分娩費用は、県外であっても、一時金が給付され、直接医療機関に支払われるので、オーバーした分だけ負担すればよいようです。

これは非常に助かります。

福島県の妊婦さんで県外で出産したいけど、いろいろな面で住民票を移したくない、けど費用が心配という方は、参考にしてみてください。

関連記事

佐渡freewayさん、ありがとうございました!

唐突なタイトルですが、昨日の記事に書いたように、本日、新潟まで免許取得にいってまいりました!

記事を読む

10月15日締め切り! 佐渡産新米コシヒカリ「朱鷺(トキ)と暮らす郷」 アイデアレシピ紹介イベント

レシピブログのイベントで、佐渡産新米コシヒカリ「朱鷺(トキ)と暮らす郷」 アイデアレシピ紹介イベント

記事を読む

【無料ご招待!】親子で楽しむ~つうコンサート~@アミューズメント佐渡

佐渡には夕鶴の里がありますが、7月31日にアミューズメント佐渡で親子で楽しむ~つうコンサート~がある

記事を読む

【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 世尊寺

日蓮聖人(日蓮宗の開祖である)の弟子、日興上人が開山したお寺です。 住所:佐渡市竹田643

記事を読む

五島牛乳

SNSではぷちバズったりしているようですが佐渡市真野に五島牛乳さんがあります。 基本宅配でし

記事を読む

その人の「経験」になることを話そう@第5回ジオバー

先日、ジオパーク協会員向けに?第5回ジオバーが開催されたので行って来ました。 私は初めての

記事を読む

大久保長安逆修塔@大安寺

逆修塔とは、死後の往生をねがって生きているうちに自分で建てたものを指すのだそうです。 相川の

記事を読む

佐渡産大豆・米・塩・海洋深層水で作られた味噌「佐渡の香り」が美味しい件

最近、諸事情でできるだけ佐渡産のものを食卓に並べようと思っています。 この間、味噌が切れそうだった

記事を読む

ミニロール by モンブラン 最近のマイブーム@佐渡

ミニロール by モンブラン ってナンノコッチャ! と島外の方は思われたかもしれません・・・

記事を読む

椿尾のあづまや

真野方面から小木方面へ350を走らせていくと、椿尾の当たりのカーブに眺めの良い駐車場とあずまやがあり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑