*

新潟港発限定!佐渡金山に眠る秘宝をゲットしよう

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, イベント

新潟発限定で佐渡島内のイベントがあるようです。

AR
※船の中でスマホで撮影したので、画像が悪くて申し訳ありません。

この画像と同じチラシが船の中に設置してあるので、その裏面にある案内にしたがってAR読み取りアプリをインストール、チラシの裏の対象物をスキャンしてイベント開始!って感じなんでしょうか。

私もチラシをもらってきましたがまだARアプリインストールできてません・・・
※ARとは簡単にいうと、QRコードなどの代わりに図柄や対象物に何らかのメッセージや動画などが隠されているものです。2次元でははく立体的なのでバーチャルに何か見せたいときに、町の一部とかそういうものに隠されて観光促進などの目的で使われることが多いようです(わかったかな・・・?汗)。

アースセレブレーションも始まりますので、新潟から船に乗る方はぜひチラシゲットしてみてはいかがでしょうか?

関連記事

アスパラガス@家庭菜園

去年は雪が溶けたら、辺り一面草ボウボウの畑になっていました。 今年はどうかというと、先日触れたよ

記事を読む

ミニテーブルの脚が壊れた!そんなときあなたは・・・

我が家にある子供用の小さい折りたたみテーブルとアンパンマンの顔テーブルの脚が壊れてしまってました。

記事を読む

湊まつり2015

昨日の夜、明日ドライブ行こうねとちびっ子にいうと、「お祭り行きたい!」というので、予定だった杉池から

記事を読む

しあわせ豆富@つぼ八ダイニング佐渡店

数年前から愛らんど畑野さんのお豆富を届けていただいているのですが、この度、つぼ八ダイニング佐渡店でそ

記事を読む

第13回佐渡吹奏楽フェステティバル行って来ました

去る2月2日、アミューズメント佐渡にて、吹奏楽フェスティバルが行われました。 入場無料 テーマはア

記事を読む

日本で一番早い豆まき行って来ましたぁ!!!@多聞寺毘沙門堂

去年、近所のおばさまに誘われたにもかかわらず、夜開催されること、「結構上に上がるから」という言葉にビ

記事を読む

【北前船展リレー講演会】開催のお知らせ(7月4日~8月30日の全6回)

新潟県立歴史博物館が15周年を迎え、7月4日の佐渡を皮切りに全6回、新潟県内で北前船についてのリレー

記事を読む

コーヒー豆かすは雑草繁殖抑制効果があるのか?

我が家は、オケサドコーヒーさんを愛飲していますが、コーヒーかすがたくさんあるので、これをゴミとせず有

記事を読む

Iターン in 大崎

先日の大崎研修会で最後にガイドをしてくださった方がIターンの方についておっしゃってました。

記事を読む

【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 弘仁寺 

公式HP:http://kouninji.jp/hong_ren_si/Top.html

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑