*

佐渡病院の屋上ヘリポート完成

公開日: : 佐渡移住推進日記

佐渡疎開日記と言いながら、福島の放射能の話題ばかりでも何なので・・・・

昨日、佐渡病院に妊婦健診に行ってきたのですが、珍しく混んでいて、いつも割とすぐに呼ばれる会計に時間がかかったので、前に陳列してあった病院広報誌を眺めていました。

佐渡病院は、現在隣の敷地に新築中で、震災の影響で10月オープンが11月になりながらも、建物はほぼ出来上がっていて、16日には内覧会があるようです。

私は10月26日予定日なので非常に微妙ですが、昨日11月1日の午後からなら新病院で出産ということです。

もし11月1日の明け方出産になった場合は、旧病院にいる患者を午後になってからひとりずつ新病院に移動するのだろうかという、杞憂な妄想をしたりしているわけですが、今日の記事ではそれを書きたいわけではなく、屋上ヘリポートの完成です!

佐渡病院は、JAの運営ですが、産婦人科がある佐渡唯一の総合病院で、市内(佐渡島内)の多くの緊急の患者さんは佐渡病院で対応が可能だそうです。

今までは、山間部などの救急車の対応が難しい場合は、やはりドクターヘリを使っていたようですが、一旦佐渡空港で患者さんの乗降を行なっていたそうです。

佐渡空港から佐渡病院までは車で急いでも10分以上はかかりますから、ほんとに緊急のときは命に関わる場合もあったでしょう。

でも新病院からは屋上にヘリポートがあるということで、搬送時間の短縮が可能になるようです。

すごいことですね。

ちなみに福島も医大にドクターヘリがあり、息子をつれていく度に、乗り物が好きな息子はじっと眺めいってます。

今回の佐渡病院のヘリポートは、新潟県内で新潟市民病院についで2番目となるようです。

島民の健康を守る心強い味方として嬉しいですね。

関連記事

第11回タタミdeシネマ!10月24日開催決定!

羽茂在住のIターンの方がやってらっしゃる畳映画会がなんと11回目を迎えます!

記事を読む

佐渡島・加茂湖 ジョウノハナの水辺づくり

GW初日。皆様いかがお過ごしでしたでしょうか? 今日は午前中、地域の1年生歓迎会があったので、

記事を読む

2018干支ケーキ@佐渡 バーこさど

皆様あけましておめでとうございます!あっという間に3が日が過ぎてしまいました。。 3日、高校

記事を読む

佐渡のジオパスタ掲載中! 石ころ博士入門【本のレビュー】

トキガイドとジオパークガイドの資格を取得したものの、ガイドをする勇気も根性も決意もなくとりあえずイン

記事を読む

【畑再生の道2】 茅原(ちはら)工務店さん、ありがとうございました!

こちらでも少し書きましたが、3年ぐらい放置してあった畑を借りることになり、その畑がものすごい状態だっ

記事を読む

第12回 佐渡市美術展覧会(市展)開催中ーー!21日まで!

両津の体育館で開催されている市展にうちの娘の絵が飾られている&協力隊の熊野さんの旦那さんの素晴らしい

記事を読む

新潟港発限定!佐渡金山に眠る秘宝をゲットしよう

新潟発限定で佐渡島内のイベントがあるようです。 ※船の中でスマホで撮影したので、画像が

記事を読む

プトーアンティカディール

かなり以前のことをさかのぼり記事を書きます。 夏だったかに北陸新幹線のカウントダウン撮影で潜岩に行

記事を読む

フラダンス教室@佐渡市

うちの娘が保育園の先生からフラダンス教室のことを聞いてきたようで、先生がどんな風にお話されたか不明で

記事を読む

ただでさえガソリン代が高い佐渡でできるだけガソリン代を節約する方法!

あの、あまり期待しないで下さい。 タイトルは釣りです。 JAのガソリンスタンドを愛用している皆様。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑