法輪寺
相川寺町の中にある日蓮宗のお寺です。
いろいろ回ったので入口の写真などごっちゃになってしまい写真が足りず、申し訳ありません。
ようこそという花文字や素敵なベンチなどがあり、しかもwifiが飛んでました。
妙宣寺の五重塔を作った方のお墓があります。
見学の様子
五輪塔が並んでいますが、これは全国的に見ると、すごい巨大な金額のレベルなんだそうです。
佐渡でこれだけのものは結構ザラにあるので、佐渡では当たり前と思われてしまうかもですが、佐渡の桁違いの資金の大きさがうかがえる。というような話がありました。
詳細のメモが行方不明なので見つかり次第加筆しておきます。。。
新潟県佐渡市相川下寺町13
関連記事
-
金井小学校になんと! あの鼓童がやってくる!
もっと早く記事あげようと思っていたら、あっとういう間に2日前になってしまいました。 今日も息子の「
-
佐渡汽船「おけさ丸」で公衆無線LANサービスは客席で使えるか?
こちらで佐渡汽船「おけさ丸」で公衆無線LANサービスについて書きましたが、今日、この間の息子の術後の
-
トキが佐渡に生息している理由・・・実は鳥版島流しだった・・・!?
10月から3月まで開催される、トキガイド養成講座に申し込んでおりましたが、一身上の都合により、本日、
-
河口をせき止められた川の行く末
今日は、ジオパークの実習で川の魚の観察でした。 自分で実際にとって観察なんです! こ
-
佐渡のバイオリニストこうじん君登場@糖尿病デーブルーライトアップ
毎年佐渡病院では世界糖尿病デーに合わせてブルーライトアップがあります。 今年は14日(
-
今だけ~!佐渡産和栗モンブラン食べれます
昨日温泉入ってケーキも食べたんで、本音としてはお金は使いたくない・・・ でも今しか食べられないって
-
車田植(くるまだうえ)2015@北鵜島(きたうしま)見学してきました!
念願の車田植、ついに行って参りました。 車田植とは? wikipediaによると 佐渡
-
【衝撃!】A-coopで豆アジ(小アジ?)が1パック30円だった・・・・!
今日、夕方早い時間に近所のA-coopへ行ったら、小さいアジが200gぐらい入ってなんと30円でした
-
2月16日、平成25年度生物多様性学術研究発表会が開催されます
今日は、トキガイド養成講座に参加してきましたが、来る2014年(平成26年)2月16日(日)、13:
-
佐渡関連テレビ放送のお知らせ@2019.01.23
◆タイトル:世界の何だコレ!?ミステリー◆放送局:フジテレビ(新潟県内:NST)◆放送日:1月
- PREV
- 第63回新潟市芸能まつりメインステージ にいがた邦楽絵巻(10/25)
- NEXT
- 佐渡相川郷土史事典