*

【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 長谷寺

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 除夜の鐘がつける佐渡のお寺

佐渡八十八箇所霊場 第五十五番札所

公式HP:http://sado-choukokuji.jp/

住所:佐渡市長谷13

公式サイトにも除夜の鐘つきについて言及されています。甘酒の提供もあるようです。
http://goo.gl/34st5t

長谷寺は住職さんのお話も非常に面白いです。
参考ページ
https://www.e-jaban.com/sado/2015/06/12/post-4131/

除夜の鐘がつける佐渡のお寺一覧

関連記事

「オール1の落ちこぼれ、教師になる」 宮本延春さん 9月22日講演会

佐渡のトキのむら元気館で、9月22日に宮本延春さんの講演会があるようです。 空の日と重なりますが、

記事を読む

リハビリボランティア大募集@佐渡市小木羽茂方面

急に寒くなり、夜は早くもストーブがほしいぐらいですね・・・ しまおうと思ってた灯油のポリタ

記事を読む

佐渡検診センター

主人の特定健診のために、真野公園の上にある佐渡検診センターに行って来ました。 行くのは初めてで

記事を読む

カーフェリー ときわ丸 子供連れに嬉しい設備

現在、佐渡へのカーフェリーはおけさ丸という船とときわ丸という船が運行しています。 ときわ丸の

記事を読む

蓮の花@新穂城跡 11日朝に販売するそうです!

今日は、土曜日なので早起きして蓮の花の写真を撮ってきました。 カメラマンは主人ですが。。。

記事を読む

最近の悩み

家庭菜園をちびちびやっていますが・・・ 現在、プチトマト際限なく実ってます。 先週も日曜日に収穫

記事を読む

賢者の快眠@マツモトキヨシ

息子が朝の目覚めが悪いので、「賢者の快眠」というサプリを買ってみました。

記事を読む

この世界の片隅に アミューズメント佐渡で上映されます

来る7月30日にアミューズメント佐渡で映画「この世界の片隅に」が上映されるようです。 時間

記事を読む

10月3日 区域外避難(「自主的」避難)に賠償を求める院内集会

原発問題にあまり関心のない方には連投で大変申し訳ありませんが、10月3日に以下のような集会が行われる

記事を読む

すべての道は「夢」に通ず@金井小学校6年生キャリア教育

以前、こちらの記事で金井小のキャリア教育について書きましたが、10月末の文化祭でその成果発表がありま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑