*

安心してください!あいてますよーー元日営業状況@金井周辺

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

本日、ドラッグストアで買わないといけないものができたので、いつも行くお店にやってるか電話して聞いてみました。

で行く途中で開いているお店、開いてなかったお店がありましたので来年のために記載しておきます。

・ドラッグストア
ウェルシア佐和田店 営業20時まで
(ほか金井から佐和田までにあるドラッグストアはあいてませんでした)
電話したら最後に「ありがとうございます!」といわれてさすがだと思った。

・メガネ屋さん
メガネスーパー佐和田店
お正月に誰も行かないのでは。。と思って元日ぐらい店員休ませればいいのにと思いましたが、大晦日夜に、あるいは元日にメガネが壊れたり、補聴器が壊れたときのために開けておいてくれてるんでしょうね。ホントに感謝です。
私は過去、元日にスルメを食べて歯がかけたことがあり、なんでお正月に。。。と悲しい気持ちになったことがありますので、メガネスーパー応援しています。(ここで買ったもの以外のメガネもなおしてくれます!うちはここでいつも買ってます。)

・セーブオン各店
ま、コンビニだから仕方ないですよね。。。

・タリーズコーヒー
夜19:10ラストオーダーで20時閉店だそうです。

・ひらせい
いつもと同じ感じでした

・すしのマルイシ
お正月に食べに行く人多そうですものね。

いずれにしても元日から働いてくださってる皆さんありがとうございます!
みんなが働いている別の日に休めるといいなと思います。。(元日気分は味わえないけど)

関連記事

世界遺産ガイド研修会申し込みました

12月5-6日と8-10日(どちらか選択して受講)に世界遺産ガイド研修会が行われます。

記事を読む

住民票を移してない場合の県外での出産費用や子供の医療費について

佐渡に来るちょっと前、息子の虫歯が学校の検診で発覚、それも肉をかぶっていて大変なことになっていたので

記事を読む

蓮華峰寺&小木特産品開発センターに行ってきた

私を小木に駆り立てたもの・・・・ それは5月の末、息子の運動会振替休日に、家族でドライブへでも行こ

記事を読む

ウスバサイシン 佐渡薬種24品

ウマノスズクサ科カンアオイ属 ウスバはカンアオイより葉が薄く根茎が細く辛いので「細辛」の名

記事を読む

佐渡のショップの過剰過ぎるサービス

※これは、管理人の個人的見解や体験談でありますので、このとおりに佐渡での物事が行かなかったとしても、

記事を読む

あそびも仕事も創るもの 

先日、新穂で篠笛奏者狩野泰一さんの講演がありましたので行ってきました。 どういう内容だったかというと

記事を読む

佐渡金銀山入門講座を2月29日まで毎日開催します by 佐渡市

「佐渡金銀山のことを知らない、少しだけ佐渡金銀山の話を聞いてみたい」という方を対象とした講座を開催し

記事を読む

トキガイド養成講座申し込み10月10日まで!(多分)

手元の用紙が見当たらないのですが、トキガイド養成講座の募集がされています。 10月10日締め切りで

記事を読む

土壌微生物のきほん【本のレビュー】

土づくりと微生物の関係に興味を持ち始めた矢先、見つけました。 結構難しい話も多

記事を読む

子供を伸ばす魔法の言葉がけ by shizuさん 2017年7月1日@佐渡市立金井小学校

自閉症療育アドバイザーのshizuさんが来島し、講演してくださるそうです。 事前に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑