*

入るな危険!道なき道を行く@黄金間歩

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, ジオパーク関連

佐渡金山はハイヒールでも行ける立派な観光施設がありますが、新穂(にいぼ)銀山や鶴子(つるし)銀山は、道もわからないのでなかなか行けないなーー

と思っていたら、後ろから飛び蹴り食らわせられるような、晴天の霹靂で新穂銀山の間歩(まぶ)に立ち入る機会がやって来ました。。。。

ジオパーク関連の勉強会で新穂周辺を回ると聞いていたものの、新穂銀山の間歩に行くとは全く聞いておらず、出発前に、ほかの参加者がトレッキングシューズに履き替えるようにしきりに促したり、不気味な兆候はありましたが・・・

今回、行って来たのは新穂銀山の「黄金間歩」。

「こがねまぶ」と呼ばれることも多いようですが、当時は「きがねまぶ」だったのではという説もあり・・・

資料が少ないのでなかなか決め手に欠ける感じなので断言はしないでおきます・・・

道標もあるので、気軽に一般人が行けると思われて行方不明者が出ても困るので、あえて詳細の場所は書きません。。。(縁起でもないですが・・・)

道路沿いにこんな標識があります。

DSC_0113

百枚間歩はちょっと入ったところのようなので一般の方も行けるかも知れません。

黄金間歩は、道標にしたがって20歩ぐらい進むと。。。

 

結構な下り坂を降りることになります。

「・・・これは帰りがきつそうだ・・・」

スニーカーと7分丈の薄いズボンという軽装で向かった私。

道を熟知している先頭の方が鎌で草を刈り、道を作りながらの進行です・・・

その様子は・・・

カメラを忘れてスマホをいちいち取り出して横の沢に落としたら困るということもあり撮影はあまりできませんでした。。。

(足場は斜めで狭いところもあるし、横に沢が流れていて踏み外すと沢に転落とかもあったので・・・沢に落ちても濡れるだけですが)

唯一撮影されてたのがこれです。

 

DSC_0104

でやっとたどり着いたのがこれ。

DSC_0111

間歩はこの赤い部分です。

DSC_0111

写真よくわからないのですが、垂直の壁のところに穴=間歩があります。

一応ロープとかはってあるので、行く気になれば行けるようですが。。。

今回参加した佐渡の「若者」たちは、誰も間歩近くまでは行きませんでした。

黄金間歩の反対側にも間歩があります。
DSC_0105
DSC_0106

下の写真の真ん中あたりにある白いもの。これが銀の鉱脈の名残のようです。

DSC_0108

 

ここにたどり着いて、ある方は言いました。

「大変な思いしたけど、こんなところにこれて感動的ーー!!」

 

この方は間歩の価値を知ってるからこそ、こんな発言をされたわけで、疲れきって、客観的になっていた私は心の中で思いました。

「いや、別の人はこんな石に開いた穴のために死ぬ思いして・・・くるんじゃなかったと思う人もいるだろう」

 

ただひとついえるのは、そこにいた参加者全員、もちろん客観的な私も含めて、

「物理的には」ただの石の穴のために体力と気力を振り絞ってここまで来れたのはほんとうによかったと心から思っていただろうということです。

 

ただあまりに過酷だったので、私は二度とこないとは思います・・・

 

ちなみに、完全防備のはずだった有識者でさえもヒルにくわれて流血が酷かったです。

一方、行く先を知らず、軽装の私は、肌を露出していたにもかかわらず、被害はありませんでした。神様ありがとう!

ヒルの被害はなかったものの、この黄金間歩チャレンジの結果、気分が悪くなり、午後の行程も車のところで休ませてもらい、帰宅後もその日の夕方から1日半寝込んだ被害はありました・・。

ということで、観光地なのに道標がなかったり、一方今回のように道標はあるのにいっては行けない危険地帯もあったり、佐渡はほんとに奥が深いです・・・・

 

ほかこのサイトで間歩について書いてある記事

父の割戸(ててのわりと)

関連記事

鬼太鼓の季節です

鬼太鼓は、簡単にいうと、佐渡の厄祓いの行事で、田植え前に行い、五穀豊穣を祈願する意味もあるようです。

記事を読む

ゆうプリタッチ@金井郵便局

最近、スマホ割などもありアプリを使うとゆうパックの料金も安くなるんですねーーびっくりです。

記事を読む

6月19日第2回フランスギク駆除作戦のご案内

先日、ドンデン山でのフランスギク駆除作成のお知らせをさせていただきましたが、6月19日に2回めが行わ

記事を読む

来週16日の週からは「君の名は」登場!@NHK朝ドラ エール

史実から若干脚色はあるものの、エール、非常によいドラマだと思い、毎日楽しみにしています。

記事を読む

佐渡最後の桶職人 城腰芳蔵さんの追悼写真展に駆け込んできました

昨日夜、FBのタイムラインで知って、今日夕方駆け込みで行ってきました。 佐渡最後の桶職人 城腰

記事を読む

たくさんのお地蔵さんはたくさんの願いが叶った証拠@梨の木地蔵

すごい今更感の有る記事ですが、梨の木地蔵という、お地蔵さんがたくさん集まった場所があります。

記事を読む

にんにく初収穫!

我が家の家庭菜園のにんにく収穫が終わりました。 カメラを持っていくの忘れたので畑の様子はないん

記事を読む

【今日の佐渡もん】へんじんもっこの焼きソーセージを食べてみた

佐渡には地味に(?)いろんな有名な味がある。 いきつけの(爆)A-coopに並ぶ「ズームイン朝で紹介

記事を読む

栽培用のニンニクをネットで買ってみました

家庭菜園を初めて数年たちますが、いまだにいつ何を植えるかというのはあまり覚えられてない・・・

記事を読む

【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 大願寺

大願成就で知られるお寺です。 公式HP:http://sadodaiganji.com

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑