丸刈り体験@iwasaki(イワサキ)佐渡店
本日、ムサシに傘を買いに行くついでに、女の子みたいに伸び放題のちびっこの髪をiwasakiで丸刈りにする実験をしてみました。
丸刈りはなんと490円。税込みの価格です。
サポーターとして派遣したのは主人と長女でしたが、不安だったので後から長男を派遣したところ、「丸刈り」と主張する長女と「ウルトラマンファッション」と叫ぶ主人との間に挟まれて、店員さんが困っていたということでした。。。
長男がいうには、丸刈りも段階を選べるということで、今回は下から2番目ぐらいの短かさので・・・
こちらは長男の小さい頃。
本人も間違えるほどそっくりですww
一番短いのは「青くなる」やつがあるそうです。
一番長い丸刈りは長男がよく見てこなかったのでわかりませんが4段階ぐらいはあるとか言ってました。。。
参考までに。。。というか参考にならないのですが切る前の髪の毛(※うしろのビリビリの障子はちびっこの仕業です。)
テレビでやってたのを真似したのでしょう。コロッケさんかな?
家にバリカンがあるので調子がいいときは私がやったりしているのですが、昨日から偏頭痛で具合が悪かったので、片付けが面倒だし、ワンコインでできるので、iwasaki(いわさき)さんにお世話になりました・・・
関連記事
-
カヌー&バナナボート体験@小木B&G海洋クラブ
かなりさかのぼる出来事なんですが、今回の佐渡広報誌に載っていたので、「これってうちも行ったやつかな?
-
紅葉山まつり@紅葉山公園行って来ました!
今週末は全国的にお天気にめぐまれ、佐渡も半袖でもいいような快晴でした! 今日は息子がカブスカウト
-
歯の健康フェア@金井コミュニティセンター
6月ですね! 6月4,5日に歯の健康フェアがあるようです。(下の写真は中央図書館の掲示物・・・
-
新潟-佐渡 航空便 運休の理由
先日、主人が仕事の関係で1ヶ月ほどバングラデシュに帰らなければならなくなったのだが、マレーシア航空で
-
二ツ亀にトビシマカンゾウを見に行ったが・・・・
佐渡には日本一と言われるトビシマカンゾウ の群生地があります。 場所は、両津港から車で1時間ほどの
-
【講座案内】もったいないを生かす!フードバンクの活動とは@2019.9.5 14:00-15:30 アミューズメント佐渡
東京などでは何年か前から知られているフードバンクですが、佐渡でも今回フードバンクの講座が開かれるよう
-
大膳神社薪能(だいぜんじんじゃたきのう)2015
※修正お詫び:神社の名前を「たいぜん」とふっていましたが、おそらく「だいぜん」が正しいものです。
-
平成25年10月13日(日曜日)午前10時〜午後3時 消防ふれあい広場2013が開催されます
去年もありましたが、今年も平成25年10月13日(日曜日)午前10時〜午後3時、消防ふれあい広場20
-
【今日の佐渡もん】おけさいんげん
最近はできるだけ、地元佐渡の野菜のみ買うようにしています。 本日発見したものはこちら。
-
マリトッツォ@クレアーレ 佐渡金井
ちょっと前になりますが、今流行りのクレアーレさんのマリトッツォを購入。 https