けものフレンズのパネルがときふれあいプラザに期間限定で登場!
トキマラソンのゼッケンと一緒に、ふれあいプラザの無料招待券が入ってたので、「見に行きたい!」というちびっこ達のためにGW初日に行って参りました。
ちょうどぞの前日、5月13日までの期間限定でけものフレンズのパネルが設置されているという情報をゲットしそれもどんなもんなのかなと・・・
ちなみにアニオタの長男が「絶対見に行くーー」と大騒ぎ♪する感じでしたが・・・
展示はふれあいプラザ1F入って奥です。
全体像
ちびを並ばせて大きさ加減を把握。。。ちびは110cmぐらいです。
受付前にはどんぐりで作った可愛いトキたちが。
ちびはこの迷路ゲームにはまってました。。。展示館のほうの通路にあります。
こんなパネルもありました。
ちびは背が足りなくて頑張って写ったのでこんな形相に・・・ww
4年生の娘はいい感じではまってます。
通路突き当りには飼育員バージョンも。チビっこが身長が足りなくてはまれません・・そばにいたおじさまが心なしか哀れんでるようなww
噂のトキポスト。
そういえばwifiが使えるということで実験してみましたが、wifiにはパスワードなしで繋がったようですがネットには到達できませんでした。。
接続方法確認しておくべきでした。
また次回挑戦したいです。
ちなみにけものフレンズのパネルにあったショウジョウトキは17日から実物が登場するという噂です。
けものフレンズのテーマ曲。「けものはいても、のけものはいない」という歌詞が秀逸です
関連記事
-
佐渡講座イベント情報:紀伊山地の霊場と参詣道(きいさんちのれいじょうとさんけいみち)@地域巡回講演
9月10日と10月1日に世界遺産関連の講座があるようです。 毎度粗い画像で申し訳ありま
-
【畑再生の道3】 (畑の)縁はいなもの味なもの
こちらの記事の続きです・・・ 畑が綺麗になり、以前、農協に電話して聞いてみると、肥料をまいてな
-
1月31日、2月21日に佐渡を極めるの放送が行われます
新潟大学のテレビ公開講座が行われます。 日時:1月31日・2月21日10:30am-11:
-
佐渡の青い洞窟は本当に青いのか??
先日、TVを見ていると、イモトアヤコさんがイタリアの青い洞窟に行く様子を放映していました。
-
いのちもやしてたたけよ。【本のレビュー】
今年はジオパークガイドになる予定なので、ネット環境が劣悪になる帰省中や移動中に読もうと思って図書館か
-
つぶろさし@羽茂まつり
きみはつぶろさしを知ってるかーー! 佐渡以外の人は多分ご存知ないでしょう・・ つぶろさしはこれ
-
トライアスロンチャレンジブック
先日、ジオパーク講座の移動バスの中で、私が来ていたトライアスロンのTシャツから話が広がり、「佐渡は高
-
【グルメレポ】てまえみそ おおぼら
佐渡2年目にして、やっと足を運びました。 泉にあるラーメンや、てまえみそ おおぼら。 マルタイに
-
カーフェリー ときわ丸 子供連れに嬉しい設備
現在、佐渡へのカーフェリーはおけさ丸という船とときわ丸という船が運行しています。 ときわ丸の
-
お魚さんがお腹が痛い!=>ドクターヘリを呼べ! eco島太郎@金井保育園 お遊戯会
先日、金井保育園でお遊戯会がありました。 ドラマドクターXなどでも流行りネタを取り入れてい