*

佐渡最後の桶職人 城腰芳蔵さんの追悼写真展に駆け込んできました

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, イベント

昨日夜、FBのタイムラインで知って、今日夕方駆け込みで行ってきました。

佐渡最後の桶職人 城腰芳蔵の追悼写真展です。
https://www.facebook.com/events/719295888935815/

佐渡最後の桶職人 城腰芳蔵さんの制作の様子はyoutubeでご覧いただけます。全部で1時間以上のものなので分割してアップされています。お手数ですが他の動画はyoutube上で検索して御覧ください

会場の様子はこんな感じでした。(※もう終わりギリギリだったので展示物は大半が片付けられていてわざわざ写真パネルはまた出してきてくださいました・・ありがとうございます!)

城腰さんの桶のタガネは伊達なんだそうです。
なくてもよいということです

普通は使わずにおいておくと、乾燥して縮んでバラバラになってしまう。でも城腰さんのはならない。

理由はこちら

竹で通してありました。
ひゃーーこれは大変・・・

これは実行委員のお一人でいらっしゃる三村牧師さんの家で使ってらっしゃるもの。

桶のタガネは普通鍛冶屋さんが作るものですがこれは、城腰さんがムサシの銅線を自分でカンカン工作して作ったものだそうです。継ぎ目がどこかわからない、精巧な手仕事です。

水上輪は集中してやっても2-3ヶ月かかるそうです。
ひえーー

城腰さんは、なぜ桶の制作をやめたのか、それは鍛冶屋さんがなくなったからだそうです。

それで最後に「こういう工芸品に興味があるんですか?」と実行委員長さんに質問され、「工芸品というよりも、こういう技術が持っている人が死んでしまうとなくなってしまうというのがなんとも悲しくて、なんとかならないかなと思うけど、現状、見に行くことしかできてない」という話から「こういうものの需要が増えて作る人もそれで食っていけるぐらいならまたやる人も増えるのでは」という話をされて、ふと思ったのは、こういうことがなくなっていくのは、時代の流れということで人のせいにしていた自分がいたけど、結局、そういう状況に追いやっているのは「自分」なんだなと思った次第です。

小学校6年生の娘もついてきましたが、城腰さんのお仕事よりも、長屋門の囲炉裏の部屋の囲炉裏が気になったみたいで「ああいうところでおひつにご飯入れてみんなで集まってワイワイ食べながら楽しそう」といってました。
どんな形であれ、古き良きものが若い人にも興味を持ってもらえるというのはいいことです。
昨日シンポジウムがあったようで、そこには裂き織りグループの20代の方もいらっしゃったということで、チャンスはあるなと主催者さんは思ったそうです。シンポジウムは聞きたかった、外せない用事があったので参加はどちらにしてもできませんでしたが。。後日、動画がアップされる予定ということで楽しみです。

桶が現代でも需要が増えるようになにか別の用途別の形で再度増えていくとよいなぁと思いながら帰ってきました。

関連記事

さどごはん【本の紹介】

あちこちで話題になっている「さどごはん」。 佐渡各地の郷土料理をまとめたレシピ本です。

記事を読む

【2015 城山コンサート】整理券配布状況速報?

明日8月23日に城山コンサートへ行かれる方に参考になればと思いアップします。 本日、8

記事を読む

河口をせき止められた川の行く末

今日は、ジオパークの実習で川の魚の観察でした。 自分で実際にとって観察なんです! こ

記事を読む

新穂青木おやつ店さんのシュトレン2020が秀逸だった件

うちの両親は栄養士で、鮮魚店を営んでいたのですが、昔からNHKのきょうの料理(書籍)を購入していま

記事を読む

佐渡病院でボトックス治療開始

今日はインフルエンザの予防接種2回目で佐渡病院に行ってまいりました。 2回予約をすっぽかし

記事を読む

第13回 (2016)市展(佐渡市美術展覧会)開催中です

昨日はお昼近くから数時間は秋晴れの良い天気で、半袖でもよいぐらいでしたね。家で勉強とかしてるのが馬鹿

記事を読む

外国籍住民を対象とする佐渡観光体験バスツアー開催!

こちらも市報さどに載ってました。 島外に住んでいて、佐渡観光に興味がある外国の方にもオススメだなー

記事を読む

世界遺産ガイド研修会受講生募集中!

世界遺産ガイドの養成講座があるようです。 またまた気合のはいってない手撮りのちらしで申し訳

記事を読む

2017秋 紅葉@佐渡 入川渓谷 11月3日

先日、ジオパークガイドの研修会で外海府に行ったとき、(http://www.e-jaban.com/

記事を読む

菊池弁護士来島!

10月に菊池弁護士が来島するようです。 商工会関連の講座なので、多分お子様連れなど

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑