カーフェリー ときわ丸 子供連れに嬉しい設備
公開日:
:
佐渡移住推進日記
現在、佐渡へのカーフェリーはおけさ丸という船とときわ丸という船が運行しています。
ときわ丸のほうが新しく、家族向けに嬉しい設備もあるので我が家のメンバーはときわ丸になるとテンションが上がります。
キッズルームがあります。DVDなども見れたかと思います。

親子優先席(というか部屋?)があります。6畳ぐらいの部屋に他の席と同じくテレビがあります。

公式サイトの設備案内です
関連記事
-
長崎大学からWBCの結果送付承諾書が到着しました
このブログでも書いたような気がしますが、6月下旬に、TV局関連で、長崎大学でWBCの検査をしてきまし
-
佐渡郷土文化【佐渡の本の紹介】
佐渡市図書館にしかないのだと思いますが(普通の県立や市の図書館にはない、というだけの意味です)、佐渡
-
トライアスロンチャレンジブック
先日、ジオパーク講座の移動バスの中で、私が来ていたトライアスロンのTシャツから話が広がり、「佐渡は高
-
賢く楽しく洗濯しましょう! by新潟県消費者協会
2015年9月9日 13:30からコミュセンで洗濯関係の講座があるようです。
-
脈診で漢方薬処方してもらいました@佐渡 吉田杏林堂薬局
佐渡はないものが多いと言われながらも、頼れるものがあるなぁという経験談です。(あくまでも個人の感想・
-
バター作り体験@佐渡バター初体験!しました
いろいろ忙しくて、ネタはあるけど記事が全くアップできないままかなりの日数が経ちました。 ちょっと
-
天からの恵と人間の水やり
梅雨の季節にまったく雨が降らなかった佐渡。 8月の終わりになってやっと雨が降るようになりま
-
丸刈り体験@iwasaki(イワサキ)佐渡店
本日、ムサシに傘を買いに行くついでに、女の子みたいに伸び放題のちびっこの髪をiwasakiで丸刈りに
- PREV
- ヘアサロンIyoica
- NEXT
- 大久保長安逆修塔@大安寺