ヤフー防災速報に放射線量上昇の項目追加されたようです
公開日:
:
放射能関連情報
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ヤフーの防災速報ではヤフー会員向けに、メールアドレスを登録すると、そこに設定された防災速報が送信されるようですが、その項目に放射線量上昇が追加されたようです。
ニュースタイトル
Yahooの防災速報サービス 放射線量上昇
ヤフーの防災速報の公式ページはこちら。
http://emg.yahoo.co.jp/
ヤフーの会員向けにといっても無料で登録できるので、ヤフー会員ではない方で興味の有る方は、登録されてもいいかもしれません。
情報提供元がどこなのかにもよりますので、本当の値が通知されるか、あるいは、その通知が意味を持って機能するのか、などは私はわかりませんが、一応1.5倍の量になった時に通知が来るように設定してみました。
(ほかにも地震、津波、豪雨などの項目もあり、地域も複数設定できます)
基本的にメールで通知なので、メールをチェックしないとわからないかもです・・・・
関連記事
-
水に含まれる放射性セシウムの除去に浄水器は有効か?
ということで、浄水器を使用している福島市内在住の知人もいましたが、当初、浄水器による放射性セシウムの
-
ついに到着した長崎大学からのWBCの検査結果書類
3ヶ月以上もかかって、昨日、やっと長崎大学からWBCの検査結果が到着しました。 ・・・・3ヶ月か
-
夏休み保養プログラム(東日本大震災関連)&東京新聞記事
線量の多い地域の子どもたちのために、夏休みの保養情報が100件以上あるそうです。 こちらにDBとし
-
計画的非難区域に指定された川俣町山木屋と飯館村
日本に帰国して1ヶ月以上たってしまいましたが、世界的に注目されている(苦笑)福島県民なので、毎日見聞
-
【大拡散希望】自主的避難に関してのご意見(フォームあり)10月2日第一次締切
このブログでも書いたような気がしますが、4月22日以降の自主避難者に対しての賠償金がでない方向になる
-
佐渡や新潟で人体の放射能測定調査はできるか?
結局できないと言われました。 7月31日に市営住宅に引越し、8月に入って佐渡で唯一、産婦人科があ
-
「のりきっぺ!交流会 at 真野大願寺」に行ってきました
島内外の老若男女が小木城山コンサートで鼓童の太鼓に酔いしれる頃・・・・ 私は真野の大願寺におりまし
-
福島で母乳の安全検査実施へ 母親ら1万人対象 の報道について
あちこちで、福島で母乳の安全検査実施へ 母親ら1万人対象 の報道があったようです。 記事タイトル:
-
鳥取県の被災者受け入れ状況
こちらで、自主避難の方も、どうぞ遠慮無くご相談くださいと書いてあったので、今朝、早速電話してみました
-
すりかみ浄水場のニュースについて先生にお手紙を書いたところ・・・・
浄水場固形物 セシウム検出/福島 2011年05月25日 福島地方水道用水供給企業団が管理、運営す
- PREV
- 夏だ!佐渡だ!アース・セレブレーションだ!
- NEXT
- 新潟大学医歯学総合病院入院付き添い記