「 佐渡移住推進日記 」 一覧
2018干支ケーキ@佐渡 バーこさど
皆様あけましておめでとうございます!あっという間に3が日が過ぎてしまいました。。 3日、高校受験を控えた長男と自分の知能の足りなさを神頼みで補いたい長女と、未だに宿題をやる気が全くない末っ子と
佐渡トキ保護センターと野生復帰ステーションの一般公開を行います
2018/10/24 | イベント
詳細はこちら http://tokihogocenter.ec-net.jp/station/06f_rep/tirasi.pdf すでに午前の部は締切・・・ こちらにも載ってました
児童文学作家 高田由紀子氏講演会行って来ました
2018/10/21 | 佐渡移住推進日記
ちょっと遡りますが、8月25日、アミューズメント佐渡で佐渡市出身の児童文学作家 高田由紀子さんの講演会がありました。 2016年に「まんぷく寺でまってます」を出版してから「青いスタートライン」、
佐渡汽船カーフェリー(ときわ丸・おけさ丸)の船内で無料アプリを使ってゲームに挑戦!
おけさ丸バージョン制覇しました。 詳細はこちら https://www.sadokisen.com/osusume/?cd=157 今月28日締切です。 感想としてはめっちゃ難しくて、
佐渡伊勢丹での買い物方法
2018/10/19 | 佐渡移住推進日記, 佐渡にあるものないもの
伊勢丹カードのポイントが4000円分を超えていたので、壊れかかっている財布を新調せねば!と佐渡伊勢丹に行って来ました。 種類が少なかったので、「新潟の伊勢丹から取り寄せられるって聞いたんです
佐渡の10月。カツオが180円でした
ちょっと前ですが、それほど大きくはなかったですが、カツオが180円で売られていました。 大きさがわかるように柿を並べました。。 加熱用です。ものすごく美味しい!というわけでは
アップルパイ@ケーキハウスバニラ2018
最近15分の道のりも遠く感じますが、この間、娘の誕生日ケーキをとりにバニラさんにいったら、アップルパイがありました。 葉っぱの模様が刻まれていて、とっても美味しそうだったので買ってみたのです
お米かトキの紙風船プレゼント!@ときの森公園
佐渡は連休今日まではお天気のようです。。 昨日、朝、ケモフレのポストカードをゲットしにアニオタの息子を連れて行って来ました。 カードの入手方法は以下です。 1--展示館の前にショウジ
子どもと親は同じ年@横澤富士子さん講演会
遡り記事です。 6月30日お笑い芸人の横澤夏子さんのお母さまが来られて講演会がありました。 お母さまは糸魚川市を拠点として活躍される、上級教育カウンセラーです。 3ヶ月前のことで、せ