*



歯の健康フェア@金井コミュニティセンター

6月ですね! 6月4,5日に歯の健康フェアがあるようです。(下の写真は中央図書館の掲示物・・・) 以前にいった歯のイベント面白かったなーーと思って記憶を遡ると、違うイベントでした。

続きを見る

赤玉の説明があるかもーー@赤玉杉池祭り2016

もうすぐ6月ですね。 佐渡では能の上演なども増えてきますが、お祭りもありますね。 今年の赤玉祭りではジオパーク関係者による赤玉の説明等があるかもしれません。 去年私がいった赤

続きを見る

梯剛之ピアノリサイタル with 田部井淳子と怖いもの知らずの女たち

梯剛之ピアノリサイタル with 田部井淳子と怖いもの知らずの女たちが6月6日アミューズメント佐渡で行われるようです。 これまた汚い写真で申し訳ありません・・・ あちこちにチ

続きを見る

初夏の加茂湖散策のススメ 1/2

今日は午後からジオパーク協会の加茂湖研修会があり、行って来ました。 本来ガイドという役割上、時間には遅れてはならないのですが、ちょっと遅れてしまい。。。 行ってそうな方に電話かけまくって両

続きを見る

5月の家庭菜園@佐渡

種を蒔かないのにどんどん生えてくるもの。ーーーー雑草。 その一方で種をまいてもまいても出てこないもの。ーーーーー人参! ってことで苦節3年。 人参の発芽が全くうまく行かずに悲

続きを見る

ドンデン山フランスギク駆除作戦のご案内

佐渡在来生物を守る会からのお知らせです。 ===以下 佐渡在来生物を守る会からの文章そのまま==== 佐渡在来生物を守る会では、ドンデン山にある佐渡の宝物である山野草を、逸出するフラン

続きを見る

締張馬(しめばりうま)

この間、チャンキーさんのイベントで、紹介したしめばり馬。 https://www.e-jaban.com/sado/2016/03/31/post-5520/ これです。

続きを見る

さどごはん【本の紹介】

あちこちで話題になっている「さどごはん」。 佐渡各地の郷土料理をまとめたレシピ本です。 私の撮った写真が暗いので申し訳ありませんが、実際の本の写真はきれいです。 中身はこ

続きを見る

おいしい野菜づくりの裏ワザ【本のレビュー・感想】

家庭菜園初心者の方におすすめの本です! 家庭菜園の本も何冊か読みましたが、この本はそれぞれの野菜を上手に栽培するコツが他の本よりも詳細に書いてあります。 今まで地域の家庭菜園講

続きを見る

5月21日 金井保育園新園舎内覧会@佐渡市

連日金井保育園の記事ばかりでうるさいですが、5月21日土曜日に内覧会が行われるようです。 日時:5月21日 9:30-12:30 対象は「保護者及び地域のみなさま」とあります。 地域

続きを見る



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑