息子の初舞台 仕舞「猩々」 第27回金井芸能発表会 金井能楽堂
手前味噌で恐縮ですが。。 先日も書きましたが、2月24日お昼から金井能楽堂で金井芸能発表会がありました。 福島からの避難者であるにもかかわらず、地元の芸能に親しんでいるということで佐渡チャンでも取
手前味噌で恐縮ですが。。 先日も書きましたが、2月24日お昼から金井能楽堂で金井芸能発表会がありました。 福島からの避難者であるにもかかわらず、地元の芸能に親しんでいるということで佐渡チャンでも取
ひ、久しぶりの更新です。。。 手前味噌な宣伝も兼ねて、お知らせです! 明日24日、金井能楽堂で、芸能発表会が開催されます! うちの息子も仕舞「猩々」(しょうじょう)を演じます。 新聞でも取り上
2013/02/24 | 佐渡移住推進日記
特に頼まれたわけではないのですが・・・ この間、長らく使ってなかった覆面調査員のサイト。 そういえば、と思って、佐渡に住所変更しました。 すると、電話がかかってきて・・・ 応募が少ないので、ぜ
2013/01/16 | 佐渡移住推進日記
さかのぼり記事です。 福島にいたときは、子供の散髪は、実家の父がそれなりに切ってくれていたのですが、佐渡に来てからは、私が切るわけにもいかず、仕方ないので美容院へ連れて行くことに。 人数が人数
2013/01/15 | 放射能関連情報
今日、両津病院に子供の予防接種の為に行きました。 無事に予防接種が終わり、会計を待っていると、NHKのニュースが流れました。 原発事故の影響で、オーストラリアに移住(?)、そこで米作りをされている
ということで、今の時期、普通に歩いていてカエルくんにはお会いできないと思いますが、梅雨の季節になったら注意して見てみようと思います。 明日学校でも話題になりそうだなぁ。
2012/12/09 | 佐渡移住推進日記
かなり遡る過去記事ですが。。。汗 去年もあったようですが、去年は車がなかったので良く事ができませんでした。。。 1年越しで念願かない、行ってきました! といっても私は用事があって行けなかったので
2012/12/09 | 佐渡移住推進日記
こちらでも一度書きましたが、去る2012年10月8日、アミューズメント佐渡で行われる東京ニューシティ管弦楽団コンサートのチケットをいただいたので、息子と一緒に行ってきました。 一緒に演奏される川畠成
2012/12/09 | 佐渡移住推進日記
去年の記録がないので例年より早いのか、よくわかりませんが、まだ大丈夫かと思っていた積雪が突然やって来ました・・・ 2,3日前からかなりの暴風で、6日は金井小学校は休校になりました・・・ 某情報筋に
土曜の大崎そばの会に行った時に、大崎活性化センターの玄関先で販売していた梅干しがうまかった。 特別うまいというわけではないが、普通にうまい。 でもこの普通にうまいというのがなかなか難しいのではな